こういう星の元に生まれたのかもしれない

海外生活から得た知識・ワーホリ・その他諸々についてPeppa Pigをこよなく愛す女が筆跡中。

【完全版で復活】シャーマンキングが面白い!読む価値アリ!

タイが今のロックダウンの状況でどうやって平常心を保てているかというと、一番の心の支えは友だち・ブログ。そして後はタイの1番大きな趣味でもある漫画!

 

1番好きな漫画はもちろんワンピース(1巻の頃からずっと買ってるよ)ですが、次はシャーマンキング当時単行本でも持っていましたが、途中で買うのをやめてしまってからもう10年以上。

 

そして2年前くらいにシャーマンキングがまた読みたくなり、楽天Koboで一気に大人買い完全版の35巻まで全部iPadにダウンロード。

 

最近もう1度読み直してマンキン熱が再熱したので、シャーマンキングについて熱く語っていきたいと思います。

 

 

 

3度の飯より漫画が好き!海外生活でもマンガが読める時代に感謝。 

f:id:Thaiism:20210511190707p:plain

以前にも記事にしましたが、漫画が大好きなタイは海外生活で1番恋しかった日本の文化はマンガ!というほど。

thaiism.hatenablog.com

 

大好きな漫画を読むためにiPadを買って、好きな漫画を楽天Koboで購入しながら日本にいなくても漫画を読めているわけです。本当に文明に感謝!

 

今ではアニメもNetflixで見られるし、漫画も読めるし、ほんといい時代に生まれたもんだ。

 

 

シャーマンキングについて。まずはあらすじ紹介

高校生の小山田まん太は不思議な雰囲気を持つ少年・麻倉葉と出会う。そしてある事件がきっかけで、彼は何と霊を交信の出来る者・シャーマンだということが分かり、そこで見た現実離れした世界に最初は戸惑いながらも、彼の独特でユルい雰囲気に惹かれ友情を築いていく2人。

 

そしてシャーマンの世界で500年に1度開かれるシャーマンの王を決める戦い・シャーマンファイトが東京で開催される事になり、パートナーである持ち霊を連れ繰り広げられるバトルの日々が幕を開ける。

 

世界中から様々な強敵が集うこの戦いで、見事頂点に立つ者は一体誰なのか?そしてシャーマンキングを目指す各々の目的は一体なんなのか?

 

 

シャーマンキングは1998年7月〜週間少年ジャンプで連載がスタートした漫画で、作者は武井宏之先生。実は2004年に打ち切りになり、伝説の最終回(未完状態)を迎えたという何かと世間をざわつかせてきた漫画。

 

シャーマンキングの基本的な登場人物紹介!

シャーマンキングは全35巻あり、登場人物もシャーマンファイトが開催されてからというもの一気に増加。でも主力となるメンバーはこの10人!

 

シャーマンキングのメインキャラ一覧
名前 持ち霊 人物
麻倉葉 阿弥陀 基本的にいつでもユルい、この物語の主人公。
小山田まん太  X 葉が初めて出来た人間の友だち。

恐山アンナ

前鬼と後鬼 葉の許嫁。強い。
道 蓮 馬孫 中国出身の葉のライバル。
木刀の竜 蜥蜴郎 葉に助けられ、葉を慕うようになった元ヤンキー。
ホロホロ コロロ 北海道出身のシャーマンで熱血バカ
ファウスト エリザ ドイツ出身で死体を扱うネクロマンシーでもある。
リゼル モルフィン ロンドンから来たハオを憎む少年。
チョコラブ ミック NYの元ギャングでコメディアン志望。
ハオ S.O.F シャーマンファイトの優勝候補で最強の男。

 

他にも色々魅力的なキャラクターはたくさん出てきます。きっとお気に入りのキャラクターが見つかるはず!

 

シャーマンキングの見どころとは?

当時あれだけシャーマンキングにハマったのはもちろん理由があるからで、それを語る上で外せないポイントがいくつかあるので紹介していきたいと思います!

 

シャーマンキングの見どころ①:ストーリー設定がイカしてる!

まずはストーリーが面白いのは言うまでもありませんが、シャーマンという現実離れしているようで実は日本で古代から存在していたミステリアスな対象をベースにしている所が面白い。

 

歴史上で外せない邪馬台国卑弥呼はまさにシャーマンだったと言われていますよね

 

そしてシャーマンファイトに参加している団体の中でも宗教団体を匂わせる人たちも多くいて、実は昔から世界はシャーマンによって支えられていた!?と錯覚させられるほど!

 

主人公の麻倉葉の家系も代々伝わる日本の陰陽師の血を引いていて、日本の歴史も垣間見れるのが興味をそそります。

 

 

シャーマンキングの見どころ②:登場人物が超魅力的!

シャーマンファイトが始まってから一気に増えるキャラクターは本当に魅力的!特にタイが好きなのはハオに属するチームの紅一点チーム、花組

f:id:Thaiism:20210511190801j:plain

魔女と呼ばれ迫害されてきた歴史を持つマッチ・マリ・カンナの3人組はちょっと生意気ではあるものの実力も文句なしでさらに可愛い。持ち霊もカンナの持ち霊以外は小さくて可愛いハロウィンを匂わせるキャラクターで、見た目とは裏腹に残虐性があってまたギャップが良い。

 

そして個人ではないけれどチーム毎に特色が分かれているのも面白く、彼らの出身国の特徴や宗教などを匂わせる設定なのが面白い。持ち霊にも文化が反映されていて、その国にまつわる持ち霊を各自連れているのも興味深いですよ!

 

X-LAWSやガンダーラ・ナイルズなど見ていて飽きないキャラクターが多いのは本当にシャーマンキングの魅力!

 

シャーマンキングの見どころ③:キャラクター達がそれぞれ抱える心の闇。

少年マンガだからといって戦ってばかりなのではなく、実はキャラクターたちには設定があり、辛く重い過去を持ったキャラクターたちも多い。シャーマンファイトに参加する理由も様々で、ただ皆が権力に溺れたいだけではないんです。

 

特にメインキャラクターである10人の過去は途中で読む事が出来るので更にキャラクターの魅力が増す事間違いなし!

 

タイの好きなエピソードの1つが葉とアンナが出会った過去の話で、どうやって2人が許嫁になったのか、アンナの過去を知る事が出来ます。シャーマンキングの中での熱々カップルはファウストとエリザですが、葉とアンナもまた実は強い絆で結ばれた2人! 

 

シャーマンキングの見どころ④:地上最強の男、謎が多いハオに隠された秘密。

シャーマンファイトが始まるとその存在が明らかになるハオは謎に包まれた男。何かと葉たちに絡んできては事件を起こす彼ですが、実はこの物語の要の人物で、彼は魅力的であるとタイは思います。

 

見た目もそうですが、最強かつミステリアス。女が好きな男に求める条件が揃っている! 

 

彼の持ち霊であるS.O.F(スピリットオブファイア)も強くてカッコイイ!

 

でもハオを見ていつも思うんですけど、ビックバンのスター・G-ドラゴンに似てるなぁって。実写化するならG-ドラゴンがいいなぁ。

 

シャーマンキングは読む価値ある?武井先生の巫力が上がり、絵が急に変わった?

この記事を書いてるくらいだから答えはわかっていると思いますが、シャーマンキングは読む価値アリ!一旦は未完で、ものすごい段階で終わってしまいましたが、今なら最後まできっちり読む事が出来ます。

 

そして今電子書籍シャーマンキングを買うと、武井先生が新しく書き下ろした部分も多く、新しい絵のタッチを見る事が出来ます。少なくとも電子書籍版の全表紙は新しく書き直されたものになっていて、昔のものよりグレードアップ。

 

でもタイ的には昔の絵の方が好きで、何故急に武井先生の絵が萌え系の絵に変わってしまったのがすごい謎で、ちょっと残念なんですよね・・・。

 

漫画を長期間連載されていると絵のクオリティが上がっていくのは分かるんですけど、武井先生の場合、クオリティが上がるというより、絵そのものが別人になっちゃってる。

 

少年マンガ!って感じの絵が好きだったのに、まさかの萌え系になってしまったのがちょっと悲しいというのが本音。特に女の子のキャラクターたちは正直昔の方が断然可愛かったと思います。

 

個人的に萌え系がすごい苦手なので、読んでいてたまに鳥肌が立ってしまうくらい萌え系なシーンがあり、シャーマンキングを読んでいる気がしない時も。

 

でも大抵の人はそこまで萌え系に偏見がないとは思うので、武井先生の巫力が上がったのだと思っておこう!笑 

 

 

【要注意】シャーマンキングのネタバレ感想!

f:id:Thaiism:20210511195508j:plain


ここからはネタバレになりますので、 ネタバレしたくない人は注意して下さい!

 

 

 

まずタイが読んでいた当時は未完で終わってしまいましたが、電子書籍シャーマンキングをもう一度購入して最後まで初めて読んだ時は満足感でいっぱいでした。10年以上越しに未完だった漫画の結末を読める事がこんなにも幸せなんて・・・!

 

ハオがシャーマンキングになる事は何となく予想はついていましたが、その座に着いた後に葉たちとのバトルがあるとは思ってもいませんでした。でも5人の戦士としてパッチ族の5大精霊を使ってハオを叩こうとした所は面白い!と思いましたね。まだその手があったのか、と。

 

そしてマタムネが用意した列車に乗って、今までハオに葬られた者たちがやってきたのもビックリ。最後にはハオの母上登場で更に驚き。

 

打ち切りになった理由の噂として当時言われていたのは、「ハオの巫力を強く設定しすぎて誰もハオを倒せない状態になり作者が収集をつけられなくなってしまった」というものがあり、確かに125万は高く設定しすぎたよね・・・と思っていました。笑

 

でも今となっては読者アンケートの結果が最下位だった、など他の理由があったみたいで武井先生が投げ出したわけじゃなかったんだと安心。(誰)

 

ハオを倒すためだけに設立された宗教団体X-LAWSの正体は、実は車を媒体にした車屋のマルコが作り上げた団体だった事も面白い設定だと思ったし、 終盤で明らかになるホロホロの過去と彼の正体にも驚き!北海道のアイヌ・オオカミの血を引く彼が熱血バカに見えて実は1番ミステリアスな男だったとは、武井先生もやってくれる・・・!

 

武井先生の他の作品は読んでないタイですが、シャーマンキングは本当に名作だと思いますね。

 

 

シャーマンキング まとめ

  • 未完だったシャーマンキングは時を超えて完結
  • 電子書籍版の表紙は武井先生が書き直した新しいもの
  • キャラクター設定と持ち霊の設定が面白い!
  • 途中で絵が萌え系に変わる謎

 

実はシャーマンキングが連載されていたあの頃のジャンプは名作揃いで、ワンピース・シャーマンキング・ナルト・ハンターXハンター・ブリーチなどと同期!黄金時代と呼ばれていたのも頷けますよね・・・!

 

ラッキーな事にタイはバッチリこの世代だったので、従兄弟が買ったジャンプを読むのが楽しみでした。違う方の従姉妹はリボンを買っていたし、日本人はやっぱり漫画の文化で育ってるなぁという感じですね。本当に日本人で良かった!と心から思う漫画文化は本当に素晴らしい!

 

今では電子書籍で色んな漫画が読める上にお得に買えるので、海外生活でも不自由なく漫画生活が送れて幸せです。

 

ベルリンの隠れ名店!?おすすめのお寿司屋さんはココ!

ベルリンは11月から続くロックダウンがまだまだ終わりそうにないですが、 タイもそろそろ恋しくなってきました、レストラン。

 

ロックダウン前は美味しい物好きの友だちとよく美味しいレストランを発掘しに行っていたので、その日々が懐かしい・・・!

 

そこで今回は、日本人なら誰もが検索するであろう「ベルリンで美味しいお寿司屋さん」について!2年間色々行ってきた中で美味しかったベルリンのお寿司屋さんを紹介して行きたいと思います。

 

 

 

ベルリンでおすすめのお寿司屋さんはどこ?

f:id:Thaiism:20210507182923p:plain

ベルリンでお寿司屋さんを名乗るレストランはたくさんあるけれど、どこが美味しいのかイマイチ分かりませんよね。

 

タイも2年前にベルリンに来た時、googleマップでsushiと検索するととんでもない数のレストランがヒットしたのですごく迷いました。

 

この2年間で行った寿司レストランはたくさんありますが、記憶にある美味しかったレストランはこちら!

 

日本人の握る本格寿司!値段は張るけど1番「SAN」

今まで食べたベルリンのお寿司の中でダントツで美味しかったのがココ。日本人の方がされているお店で、店員さんも日本人。

 

こじんまりした小さなお店で、いつも予約はいっぱいなようです。

 

本格日本人のお寿司屋さんという事で、他のベルリンにあるようなお寿司屋さんとは一味違う。メニューで見られるお寿司のネタも、ベルリンの他のお寿司屋さんでは見られないものも。

 

なのでもちろんお値段は張ります・・・!

 

友だち2人で行って、1人€80くらいしました。美味しい物に目が無い2人なので美味しい物を食べたくてあまり値段は気にせずに頼んだという事もありますが。

f:id:Thaiism:20210507172352j:plain

ネタもいい物を使っているせいか、普通のお寿司屋さんの半分の大きさで、刺身も半分にカットされていて、サイズも小さい。

f:id:Thaiism:20210507172318j:plain

 

でも味は本当に格別で、本当に美味しかったです!

 

特にマグロがマリネされていて、普段あまりマグロファンじゃないタイも衝撃の美味しさでした!お寿司のツヤが他のレストランと違うでしょ?(誰)

 

 

残念なポイントが1つだけあって、 接客がイマイチだった点。日本人の方がされているお店なので日本人というフィルターがあるからかもしれません。

 

若い方たちではなく、ちょっと独特な接客をされていたのが少し残念なポイントだったかな、と。気になる方はテイクアウトで一度お店の感じを見てもらえれば分かると思います。

 

ランチタイムがお得!ベルリンの寿司チェーン店「ISHIN」

ベルリンに5店舗あるチェーン店、多分1番有名なお寿司屋さん一心。タイもここはよくランチに行っていました。

 

ランチに行く理由は、ランチタイムサービスがある事!16時までに行くと、普通の値段より少し安くなるランチ価格で同じものが食べられちゃうんです!

 

タイがいつも頼むのはコレ↓

f:id:Thaiism:20210507172246j:plain

松メニューで通常€21がランチだと€17に!色々なネタが楽しめる上に、ランチ価格なのでお得に感じます。

 

 

そして店舗によってはキリン・アサヒの生ビールが飲めるんです!サッポロはボトルで置いてたりするので、店舗によっては全種類飲めるところも。

 

アサヒの生ビールが飲めたことが何より嬉しかった!

 

www.ishin.de

  

 

ベトナム系?お寿司屋さん「Nihombashi」

ここは韓国人の友だちと行ったお寿司屋さんで、お寿司というより刺身の盛り合わせのボリュームがすごくて好きになったお店。

f:id:Thaiism:20210507172213j:plain

多分ベトナム系?のお店だと思うんですけど、他にもタイカレーや生春巻きなども置いてますよ。 

 

写真にも写っているレモネードも美味しかったです。 

 

お寿司は結構色んなところで食べられるけど、刺身はサーモンとツナくらいしか置いてない店が多いからそれ以外のネタがある所は重宝するよね。 

 

ここのお刺身の種類も豊富!「Aki Tatsu Sushi」

ここのお刺身盛り合わせも定番以外の種類があったので満足!そしてたくさん頼んだのでお腹も満足しました。

 

友だちの職場の近くにあるという事で初めて行ってみましたがお寿司も美味しかったですよ!

f:id:Thaiism:20210507172449j:plain

 

てかこの量を2人で食べるの?って驚かれたけど、日本人だったらこれくらいお寿司食べますよね?笑

 

 

お寿司よりカツが有名?日本人経営「Musashi

ここは実は家から近所で、いつも通っていたんですけど一回も挑戦した事がなかったお店。でもいつも人だかりが出来ていて、人気があったので美味しいんだろうな〜とは思っていましたが日本人の方が経営されているとは知らなかったですね。

 

実はここは最近ロックダウン中にテイクアウトしただけで、しかもお寿司ではなくチキンカツを頼んだだけ。友だちとシェアするために2人でサーモン握りも頼んだだけのレベルなのでお寿司の味は覚えていませんが、実はここチキンカツが有名らしいです! 

 

 

テイクアウトで頼んで箱に入っている状態だったので写真は撮ってないですが、ボリューミーでソースも美味しかったです!

 

ベルリンでおすすめの寿司 まとめ

  • 日本人が経営しているSANは別格
  • 一心は美味しくてリーズナブル
  • ベトナム系のお寿司屋さんも悪くない

 

日本発祥の寿司ですが、やはりベルリンでも日本人の経営しているお寿司屋さんが少なく、他のアジア系が多いです。

 

多分ほとんどがベトナム系のお寿司屋さんで、他の国では見なかった「ビーガン寿司」と謳っているお寿司屋さんが多いベルリン。文化の違いですが、日本人からしたら寿司でビーガンて・・・って感じですよね。

 

でも逆にそう書かれているお寿司屋さんはほぼベトナム系とみなしていいでしょう。笑

 

日本人の経営している寿司ではまずその謳い文句は書かないので、もしお寿司屋さんはやっぱり日経の所がいい!という方は、お店選びの1つの基準にして下さいね。

 

 

 

 

 

ベルリンで日本食材が買えるお店がHISから新しくオープン!

ベルリンでアジアンマーケットは色々ありますが、日本の食材専門店があるのは知ってますか?

実は2021年の2月にオープンしたという、3ヶ月前に出来たばっかりのお店で、あの旅行会社でお馴染みH.I.Sが運営しているらしいです。

 

デュッセルドルフではありそうやけど、ベルリンにあるのは感動! では早速、そこに行ってきたのでレビューしていきたいと思います!

 

 

 H.I.Sが運営している、日本食専門店!inベルリン

f:id:Thaiism:20210507001829p:plain

友だちから存在は聞いていたもののずっと行けていなくて、インスタで日本酒が20%オフという情報を見て、少し前に行ってきました。

 

お店自体は思ったより小さかったんですけど、他のアジアンマーケットにはないような日本の食材が売っていたので良かったです! 

 

1番テンションが上がったのは浅漬けの素!そして冷凍のたこ焼き!2つずつ購入。

 

タイはアジアンマーケットが好きでよく行くんですけど、どこのアジアンマーケットも日本の物はあまり置いてなくて、結局色んなアジアの食品がミックスになっているのでココみたいに日本の専門のお店があるのは嬉しい!

 

でも冷凍食品があまり取り扱っていないのは残念だったかな。しかもその少ないチョイスの中で、抹茶アイスや日本の粗挽きウインナーなど他でも代用が訊くやろ!と突っ込みたくなる商品もあって、もう少しベルリンで買えないような冷凍食品を置いて欲しいな〜と贅沢にも思ってしまいましたね。(誰)

 

日本酒は結構種類があって、一緒に行った友だちは3本くらい買ってました。笑

 

その後、一緒に飲んだ獺祭(だっさい)と言う日本酒。↓

f:id:Thaiism:20210506192112j:plain

すごく飲みやすくてスッキリしてました!彼女曰く、日本ではあまり手に入りにくくなったらしく、逆にベルリンの方が買いやすいとのこと。

 

もし日本酒が好きな人は試してみて下さいね。

  

 

そしてその時に働いていた日本語が話せるドイツ人のおっちゃんが親切で良いキャラしてた!

 

【店舗情報】 HIS JAPAN FOOD & TRAVEL in BERLIN 住所:Leibnizstrasse 59, 10629 Berlin 営業時間:月曜日~土曜日 10:00~19:00   日祝:休

 

日本のパン屋さんもすぐ近くにあった!

何とこの日本食専門店からすぐの距離に、日本のベーカリーもあるんです!

 

タイはあまりパンは食べないタチで、何ヶ月に1回食べるか食べないかのレベル。なので日本のパンが恋しくなる事がない人間なので、素通りしましたが日本のパンが恋しい人は行ってみてはいかがでしょうか。

 

ちらっと見た感じ、カレーパンがあったのでカレーパンは食べたいかも!

 

ちなみにおすすめのアジアンマーケットも紹介!

タイはアジアンマーケット巡りが趣味でもあり、新しいアジアンマーケットを見つけては探索しに行きます。数々あるベルリンのアジアンマーケットの中で、タイが好きなアジアンマーケットもついでに紹介しちゃいます!

 

ドイツの高級デパートKadeweの近くにあるアジアンマーケット。読み方は分かりません。笑

中国系?ベトナム系?のような名前ですが、ここは品揃えが豊富で1番好き!特に冷凍食品がたくさんあるので、冷凍ですがウナギや海老などの寿司に使う具材も買えちゃいます。  

 

店内も広く、日本の食材もたくさん扱ってますよ!

 

タイがいつもここで買うのはチョーヤのスパークリングワイン!これがめちゃくちゃ美味しくてクセになる!

 

 

まとめ

  • H.I.Sが運営している日本食専門店がおすすめ
  • 冷凍食品がそんなに置いていないのは残念
  • 近くに日本のパン屋さんもある
  • おすすめのアジアンマーケットも

 

海外に長いこと住んでいると日本の物や食材が恋しくなるのは当たり前。しかも今みたいにコロナで一時帰国出来ない場合となると尚更。

 

少しでもホームシックをなくすために、たまには自分にワガママになって少し割高ですが日本の食材を買って自分を甘やかしてみるのもアリなのではないでしょうか?

 

タイはここの後に大好きなLUSHに行って、注文していた物をピックアップしてきましたので十分自分を甘やかしてます。笑

thaiism.hatenablog.com

 

 

ベルリンのおすすめ公園!ティーアガルデンとテンプルホフ

ベルリンでまたしても病院へ行ってきました。先月だけでも診察を受けたのは4回、病院に行った回数は7回!

 

ロックダウン中でメンタルが参っているせいか、それが体にも出てきたのかな・・・

 

そこで気分転換に、病院に行った帰りにちょっと散歩して帰ってきました。すぐに予約が取れる病院まで行ったので家から少し遠く、せっかくだから周辺を探索しようと思い調べたらティーアガルデンが近い事が判明!

 

約2年間ベルリンに住んでいるのに初めて行きました。

 

 

ベルリンでモーツァルトに会えた!in「ティーアガルデン」

f:id:Thaiism:20210506015811p:plain
タイはモーツァルトゆかりの地巡りをするくらいモーツァルトのファン。プラハオーストリアも彼の聖地巡りに行ったくらいですからね。

thaiism.hatenablog.com

thaiism.hatenablog.com

 

もちろんベルリンでもモーツァルト関連の場所を調べた時、このティーアガルデンがヒット。ゆかりの地ではないものの、モーツァルト銅像があるという事で前から気になってはいました。

 

モーツァルトファンなら見ておかなきゃね。

 

行こう行こうと思っていたらすっかり遅くなってしまい、今日病院の帰りにティーアガルデンに寄って見てきました。 

f:id:Thaiism:20210506013450j:plain

モーツァルトだけじゃなく、ベートーヴェンハイドン銅像もセットになっていますが、何とも美しい。タイはこういう銅像やらを見るのが好きなので少し現実逃避が出来た気分!

 

f:id:Thaiism:20210506013521j:plain

ちょうどこの時晴れてきたので写真もいい感じに。

 

初めてのティーアガルデンでしたが人も少なく静かで、一気に好きな場所になってしまいました。

 

 

ティーアガルデンから徒歩ですぐ!ベルリンで1番有名な観光地「ブランデンブルク門

f:id:Thaiism:20210506013419j:plain
ティーアガルデンを抜けてブラブラ歩いていると、何やら見覚えがある建物が目に入ってきました。

 

あれはベルリンで1番有名な観光地、ブランデンブルク門

 

そう、ブランデンブルク門ティーアガルデンが近いという事も知らなかったタイは物凄く方向音痴。ベルリンに約2年も住んでいるのに、土地勘が全く湧かないまま時間だけが過ぎてしまい、いまだにベルリンも知らない場所がたくさん。

 

でも流石にブランデンブルク門は行った事があります!当時遠距離だった元彼と見に行ったほろ苦い思い出付きの記憶があるけどね・・・。

 

ロックダウン中なので観光客がいなくてガラガラ!普段こんなガラガラのブランデンブルク門は見られないんじゃないかってくらいレアな気がします。

 

まぁ世界中の観光地が今はそうでしょうね。 

 

 

ロックダウン中の今は分かりませんが、普段は夜になるとライトアップするから夜に行くのもおすすめ。

 

ベルリンで1番有名な公園?元空港「テンプルホフ」

f:id:Thaiism:20210506013631j:plain

ティーアガルデンを紹介したついでに、もっと有名なベルリンの公園テンプルホフも紹介しておきます。テンプルホフは空港跡地がそのまま公園になったので、広大な敷地の中に滑走路や線路が残ったままと言う珍しい公園!

 

敷地が広い上にトイレもちゃんとあるし、滑走路でスケボーやスケートの練習をしている人で溢れている大人気の場所。

 

1年前のロックダウン中は週に1回のペースでベルリンの親友ルーシーとドクソンの3人でピクニックをしていました。天気が良い日は本当に最高!

 

でも前回のロックダウンと違い、 ベルリンの親友ルーシーとドクソンが職場を辞めてしまったので2人は今も働いているから前みたいに3人では集まれなくなったのが残念。そう、この時の心理状況に関わった2人が彼らでした。

thaiism.hatenablog.com

 

今でもテンプルホフにはたまに行って、1人で読書してるよ

 

 

トイレも綺麗だし、お金もかからないのでテンペルホフは1番おすすめの公園!

 

ベルリンおすすめの公園 まとめ

 

ベルリンは大都市なのに多くの自然が残っていて住みやすい都市。ちょっと電車に乗ればまた違った表情を見せるこの街はまだまだ発掘しがいがありそう。

 

方向音痴なのでなかなか1人で出歩く事が今までなかったですが、暖かくなってきたしロックダウン中の休職期間を利用してベルリン観光してみようかなぁなんて思ってます。

 

ただ観光地や飲食店が開いてないのが残念ですけどね・・・。

 

でも今からの季節、公園はピクニックが出来るのでおすすめです!ロックダウン中の人は是非行ってみてくださいね。

 

 

 

LUSH好き女が語る!LUSHでおすすめのアイテム7点

イギリス生まれの自然派コスメLUSHは世界中で大人気!実はタイもLUSHの大ファンで、特にアイルランドにいた時からは毎月LUSHに行くご褒美デーを設けていたほど!

 

ヨーロッパに住んでいて良かったと思うのは、旅行がしやすいのとLUSHが日本で買うより安い点!

 

今回はLUSH好きのLUSH好きによる、LUSHのおすすめを紹介したいと思います!

 

 

イギリス生まれのLUSHって?どんなブランド?

f:id:Thaiism:20210505030505p:plain

お洒落な見た目と派手な店内で有名なLUSHですが、意外にブランドの事を知らない人も多いんじゃないかなと思うのでちょこっと紹介。

 

タイがLUSHを本格的に好きになったのはアイルランドにいる時。日本にいた時から好きは好きでしたが、何となく見た目が可愛いから・いい匂いだからという理由で好きなだけでしたが、アイルランドにいる時にLUSHの会社理念を知って惚れ込みました。

 

LUSHはド派手な見た目とは裏腹に、実は果物や野菜をふんだんに使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメ!アメリカっぽい見た目ですが実はイギリス生まれ。環境にも配慮していて、動物実験を一切していないブランドなんですよ!

 

ベジタリアンなのは別にどうでもいいですけど(←いいんかい)、エコなのと動物実験反対なのが素敵!タイの家族は日本でウサギを飼っているので、ウサギのマークで動物実験反対を謳われたらもう、ね。(何)

 

LUSHはバスボムが有名でシャンプーなどのバス用品のイメージが強いですが、実はスキンケアも充実!

 

タイはむしろバス用品よりもスキンケア商品を愛用中!

 

LUSHの本当におすすめ商品はコレ!スキンケア編

f:id:Thaiism:20210505031058j:plain
でもLUSHツイッターでたまにバズった商品があったりして、人気なのは分かるけど実際にどれがいいの?って感じですよね?

 

実際に毎月LUSHで買い物するくらいのLUSH好きのタイが、自分が使って良かった商品を紹介します!

 

LUSH好きの女おすすめ①:パン粉のスクラブ洗顔石鹸「モービス」

実は黒い石鹸コールフェイスを買いに行って、店員さんに毛穴ならこっちの方がおすすめだよと教えてもらって急遽変更して購入した茶色の石鹸モービス!パン粉が練り込まれた石鹸らしく、ネットでは黒い石鹸のコールフェイスの方がいいという意見もありましたが使ってみて大ファンに!

 

でもタイが発見したポイントがあって、日本人の常識で石鹸は泡立てた泡で洗顔するじゃないですか?タイも最初はそうやってモービスで洗顔をしていたんですけど、泡が思ったより軽くて物足りなかったんですよ。

 

スカスカの泡で本当に毛穴に効いてる気がしなくて、最初は全然好きじゃなかったんです。

 

でもある日酔っ払って帰ってきて、泡立てるのがめんどくさくて、石鹸をそのまま手で軽く泡だてて、その手だけで洗顔した時があったんです。お風呂上がりに化粧水を塗ろうと鏡を見てびっくり。

 

いつもより肌ツルツルやん・・・!

 

いつもはちゃんと泡立てて丁寧に泡で洗顔していたのに、適当に手で泡立てて洗った日の方が肌ツルツルってどゆこと?と思いながらふと、パン粉がスクラブになるようになってるのに泡立てて使ってたら意味ないやん!と過ちに気が付きました。

 

なのでモービスで洗顔するときは手で直接泡立て、手でマッサージするようにして洗顔してます。

 

 

LUSH好きの女おすすめ②:実はメイク落としが重要!「俳句」

タイが長年悩んでいる鼻の毛穴。肌トラブルはそんなに無い方だと思いますが毛穴の話になると別。小学生の頃からずっと毛穴の悩みがあり、泡立て洗顔で頑張ってきましたが一向によくならず。

 

しかしネットで知らべていると実は洗顔だけでなくメイク落としが重要なんだとか!

 

そこでLUSHのメイク落とし俳句を購入。今はロックダウン中なので全く化粧をしていないので全く減っていないという。笑

使い方に注意があって、まず手に俳句をとり、顔にクルクルとマッサージするように優しく乗せ、コットンで拭き取ります。水で洗い流すものではないので要注意!

 

店員さんによるとコットンで拭き取った後は洗い流さなくてもいいとの事ですが、タイはお風呂に入る前に俳句でメイクを落とし、シャワーの後洗顔しています。

 

普通のメイク落としに比べて保湿されているのが分かるし、何よりメイク落とし後に起こる肌の乾燥が全くないのでお気に入り!毛穴に効くと信じて使い続けてます。

 

 

LUSH好きの女おすすめ③:ポップコーン見た目がインパクト強し!「毎日が晩餐」

f:id:Thaiism:20210505031121j:plain

スクラブ洗顔でおすすめはこの毎日が晩餐!見た目がこんなに可愛くてインスタ映え効果抜群なスクラブ洗顔

 
他のスクラブ洗顔に比べて好きな理由はもちろんこの甘い匂いですが、実は隠れた理由、他の人気スクラブ洗顔「天使の優しさ」などに比べて、スクラブの中に何も入っていないので排水溝に詰まらないという点!笑
 
ポップコーンは基本的に表面にいくつかあるだけなので、まず最初に使う時に全てのポップコーンを捨てる!そうすると後々楽です。
 
 

LUSH好きの女おすすめ④:いつものスキンケアにひと手間を「抱擁の満月」

f:id:Thaiism:20210505031154j:plain
スキンケア前のマッサージバーでおすすめなのが抱擁の満月!まずスキンケアの前に、手でこの抱擁の満月を包んで溶かす。そして柔らかくなったら、顔にマッサージするように滑らせていきます。

 

このひと手間を加えることによって、この後にするスキンケアがグングン肌に染み込んで行くんです!

 
この匂いも好きで、お風呂上がりに面倒で嫌いだったスキンケアが楽しくなった理由の1つ。やっぱり自分の心のときめくもの・好きなものを使うのが1番いいですよね。
 
 

LUSH好きの女おすすめ⑤:最近注目のローズウォーター配合「アロマウォーター」

スキンケアの記事でも紹介している今タイが注目しているローズウォーターに、ラベンダーオイルが配合されたもので、実はLUSHの化粧水はほどんど水に近いのでおすすめ出来ない!と元LUSHの店員さんの記事を読んだ事がありますが、海外では化粧水が売っていないのでLUSHのを愛用中。

 

コレは拭き取り化粧水用ではなく、安いローズウォーターをバシャバシャ使って拭き取りをした後、クリームを塗る前のスキンケア用に使っています。

 
他にもティーツリーウォーターも持っていて、使い分けてますよ!
 

 

LUSHの本当におすすめ商品はコレ!お風呂編

f:id:Thaiism:20210505031226j:plain
スキンケアの次はお風呂タイムに大活躍のアイテムを紹介!タイが実際に愛用中のもので、もうコレなしではバスタイムはあり得ない!?

 

LUSH好きの女おすすめ⑥:環境に優しいエコな「シャンプーバー」

前から気にはなっていたLUSHのシャンプーバー。お安くない値段のせいで購入を迷っていましたが、以前セールで半額だったので即買い!

 

 

初めて試したシャンプーバーは写真にも載っているノースフェアリー(だったかな?名前忘れた)でしたが、限定の商品だったのかもう販売はしていない様子。気に入ったので残念ですが、他にもシャンプーバーの種類はたくさんあるので今は色々使っています。

 

 

思ったより泡立ちがよく、プラスチックが出ないシャンプーなので環境にいい!ということで今は普通のシャンプーではなくシャンプーバーを愛用中。

 

こんな小さな石鹸でこの値段は高い!と思っていましたが、実際に2ヶ月は持ちましたよ

 

このシャンプーバーを使いだしてから普通のシャンプーは刺激が強すぎる気がして、買う気になりません。

 

 

LUSH好きの女おすすめ⑦:唇の救世主!リップスクラブ「ミツバチ」

冬の乾燥時に大活躍なのはリップ専用スクラブ。タイは冬になると、唇がガサガサ&皮めくれが激しい状態になるのが悩みだったんですけど、このリップ専用スクラブを小指に乗せて、優しくクルクルマッサージして洗い流すと唇は激変!
 
 
特に口紅を塗るとすぐに荒れていた唇がマシになりました!今では冬場じゃなくても、メイクをする時は必ずスクラブをしてから口紅を塗るようにしています。
 
種類はたくさんありますが、タイはいつも迷った時はミツバチマーチと同じ香りのミツバチシリーズ選ぶようにしています。
 

LUSHのファンになったキッカケの商品がミツバチマーチで、初めて使ってからはこの甘いハチミツの香りで一気に虜になってしまいました。

 

LUSHの隠れアイテム!?LUSHの香水「ROSE JAM」

f:id:Thaiism:20210505031257j:plain
香水までLUSHにしたのは最近の出来事。ロックダウン前にLUSHに通っていた時、いつもは素通りの香水のコーナーにたまたま目が止まり、試しに色々嗅いでみる事に。ほとんどの香りがタイプではない中、1つだけビビッときた香りがこのローズジャム

 

名前的にバラの香りなのかな?と思いましたが、想像とは違い甘い系の匂い。普段甘い香り系の匂いが好きなタイにとってまさにどタイプの香りで、それ以来愛用してます。 

 

もうこの香水以外は一生使う気がしない!ってくらいお気に入りです。多分LUSHの中で1番好きなアイテム。

 

逆にLUSH好きの女がリピートなしアイテム!

ネットではみんなが大絶賛しているけど、タイ的には「悪くないけど、リピートはないかな?」という商品ももちろんあります。せっかくなのでそのレビューもしていこうかと思います!

 

効果の話ではなく、あくまで使い勝手の話ね!

 

まずはブラックダイヤ。毛穴におすすめ!という事で店員さんにおすすめしてもらいました。洗い心地は良かったんですけど、何せ黒いので顔や洗面台が汚れるのが気になる!笑

 

自分の家だといいかもしれないけれど、シェアハウスに住んでいるので汚れるのはちょっと面倒。洗顔の度にシンクの大掃除は嫌だからね。

 

同じ理由で、洗顔シリーズから天使の優しさも。使い心地は良かったんですけど、排水溝に詰まるのが気になる・・・。

 

シェアハウスはこういう時本当にめんどくさい。

 

 

そして結構ブログとかでも紹介されている艶肌ドロップ。これは悪いわけじゃなくて、本当に効果が分からない・・・笑

 

絶賛している人が多い中、多分タイの肌には合っていないのか、効き目があまり感じられない。なのでこのひと手間は省いてもいいんじゃないか?と思うのでリストイン。今1本目がまだ残っていて、リピートはないかな?っという感じ。

 

そして最後はまさかのパワーマスク様・・・!

自分でもあまりここに入れたくなかったんですけど、理由はタイがドイツに住んでいるから。というのも、ドイツは硬水の上にカルキが入っているので水を避けるようになり、洗い流すタイプのフェイスマスクよりシートマスクに最近切り替えたため。

thaiism.hatenablog.com

  

 

そう、パワーマスク様が悪いわけではなく、ドイツの水質には合っていないっていうだけ

  

LUSHおすすめアイテム まとめ

  • LUSHはイギリス発、ベジタリアン動物実験反対、エコなブランド
  • バス用品だけでなく、スキンケアもおすすめ
  • 迷った時はミツバチシリーズ
  • 実は香水もおすすめ

 

今までずっと書きたいと思っていたLUSHの記事がついに書けました。LUSH歴は長いですが、本格的に色々揃えるようになったのはアイルランドにいた時からなので3年前から。

 

理由は単純にヨーロッパに住んで日本よりLUSHが安く購入出来るようになった事!笑

 

そのおかげで色々試せるようになり、今では家に来た友だちから「LUSHのショップみたいになってるやん!」とツッコまれるくらいLUSHのもので溢れています。 

 

個人差があるのでタイが書いたレビューが正しいわけではなく、あくまで個人的な意見なので参考にだけして下さい。

 

 

 

肌質が変化!?大人ニキビに悩まされた女の新しいスキンケア

ここ最近ニキビが大量発生中。30を過ぎているので若い頃より肌にお金をかけなくては!と思い、2週間ほど毎晩シートマスクを使用中。

 

そのおかげもあってなのか、今朝起きたら肌の感じがいつもと違ってビックリ!

 

確かに最近友だちに「肌のキメが細かくなった」と言われていて、自分ではあまり違いが分からなかったんですが、今朝言われていた意味が分かったような気がしました。

 

やっぱり人間効果が出てくるとやる気が出てくるわけで、32歳にしてやっとスキンケアを頑張ろうと思えるようになった女のスキンケアルーティーンを紹介。

 

 

Tゾーンに変化!毎晩のパックで翌朝の肌が見違えるほどに!

f:id:Thaiism:20210504193506p:plain

今まで朝起きた時の顔の状態は、Tゾーンがオイリーで起床後起きたらすぐ洗顔をしないと気持ちが悪い状態でした。しかしニキビの大量発生からスキンケアを見直すようになり、まずは毎晩パックをするようになり、それを2週間続けていると肌が変化!

 

朝は冬でもTゾーンがテカっていたのに、今朝起きてみたら顔が全くテカってない!

 

これはずっと悩み続けていた事なので、本当に感動。 混合肌・オイリー肌の人は分かりますよね?

 

聞くところによるとオイリー部分は乾燥を防ぐ為に肌が出す油からきているらしく、昔から保湿を心がけてはきましたがなかなか改善されずにずっと悩んできました。

 

が!今朝Tゾーンがテカってない!そして肌が違うことに自分で気がつくくらい変化!

 

ネットでは毎日のパックは賛否両論みたいですが、 タイ的には合っているみたい。やっぱり肌も愛情をかけてあげないとですね。

 

LUSHのパワーマスクを愛用していた女がシートマスクに変更したわけ。

実はタイは大のLUSH好き!バス用品だけでなく、スキンケアもほとんどLUSHの物を愛用中。もちろんLUSHで1番有名なパワーマスクも愛用中でしたが、ふとある事に気が付きました。

 

現在ドイツのベルリンに生活中なんですけど、日本で住んでる時にはなかった水質問題。

 

 

ドイツの水は硬水で、しかもカルキが含まれている水質。最近知ったドイツでの常識、「水で洗顔をした後の拭き取り化粧水」でカルキを落としてからスキンケアをしないと、顔にカルキが溜まっている状態でスキンケアをしても意味がないという。

 

そしてよく考えてみると、顔にカルキが溜まっていくなんて怖すぎる!!! 

 

それをネットで読んでからはカルキ恐怖症になってしまい、出来るだけ水を避けるようにしようと思い、水洗顔だった朝のルーティーンをローズウォーターでの拭き取り洗顔にシフトチェンジ。

 

そして週に2回ほど行っていたLUSHのパワーマスクを、洗い流さなくていいシートマスクに変え、出来るだけ水を避けるような選択肢に切り替えました。

 

このCICAマスクはドイツでは買えないので残念。パパラピーズのタナカガちゃんも紹介していましたけど、1枚ずつティッシュみたいにとれるのがいいよね。 

 

どうしても欲しくてドイツのAmazonでも探しましたが、見つからず。日本に在住の方はタイの代わりに試してみてください。(泣)

 

いつも日本に一時帰国した時に髪質が激変するのに感動するけど、やっぱり生活必需品の生活水は大事だね・・・

 

32歳女のスキンケアinドイツ!日本でも買える商品でオススメを紹介。

タイの肌の種類は混合肌。乾燥からくる油でTゾーンがオイリーになっているので、出来るだけ保湿を心がけています。

 

そんなタイが愛用中のスキンケアを紹介!

 

朝のルーティーン必需品!拭き取り化粧水とデイクリーム。

先ほども書きましたが、朝は水洗顔だったのをやめ、ローズウォーターでの拭き取り洗顔にチェンジ。 

 
最初は水で顔を洗わないと気持ち悪いかも?と不安でしたが、カルキが怖かったのと、海外では結構モデルの人とかがやってるスキンケアの1つみたいなので試してみたら案外しっくりきて。もしかしたら毎晩のパックだけじゃなく、このローズウォーターの効果もあるのかなぁなんて思ってます。
 

ちなみにドイツで1番有名なのは、このビオデルマというブランドのクレンジングウォーターが有名。 みんなこれで朝洗顔(拭き取り)するみたい。

 

そしてその後のクリームがドイツのオーガニックブランドと言えばコレ、WELEDA(ウェレダ)!ドイツの薬局で売っているデイクリームを愛用中。

 
海外ではデイクリーム(日中用、主に化粧下地にも使えるクリーム)とナイトクリームを使い分けるのが一般的みたいで、最近ではタイもそうしてます。
 

夜のルーティーン必需品!毎日のシートパックとナイトクリーム。

夜はちゃんと洗顔して日中の汚れを水で洗い流し、スキンケアの前にもう1ステップ。カルキが肌に残っているので、ローズウォーターで拭き取りをしてから、シートパック!

 

タイが最近愛用しているシェーベンズはドイツでしか売っていないみたいです。 

 

日本にいたら絶対使ってみたいパックCICAマスク・・・!

 

本気で韓国人の友だちに頼んで探してもらおうかなぁ

 

そしてパックした後は、いよいよメインのナイトクリーム。タイが長年愛用しているのは日本で1番有名であろうニベアの青缶! 

 

他のに浮気してもどこか物足りなくて、結局ニベアに戻ってくるほどニベアは特別。特に冬場は惜しみなくたっぷり塗って寝てます。

 

シートパックをした後は肌が濡れているとニベアを弾くので、まずはシートパック後の肌に水分を染み込ませるようにパッティング。その後にニベアを手のひらに伸ばし、優しくプレスするようにクリームを塗るとやりやすいよ!

 

 まとめ

  • ローズウォーターで拭き取り洗顔
  • 毎日のシートパックで翌朝の肌が変化
  • 朝のクリームと夜のクリームは別

 

人それぞれ肌質が違うように、人それぞれ環境が違うので合う合わないはあると思いますが、海外生活6年目のタイがやっているスキンケアを紹介しました。

 

若い頃はお金がなかったし、肌も別に普通だったのでスキンケアを怠ってきましたが、30を過ぎてから大人ニキビに悩まされ、ようやくちゃんとしたスキンケアをするように。

 

どれも高価なものではありませんが、要は自分の肌に合っているもの・自分がいいと思うものを使うのが1番。

 

タイが今までスキンケアを頑張れなかった原因は楽しくなかったから、でしたしね。今は翌朝の肌が楽しみでスキンケアをするのが楽しくなったので、自分の心が楽しいものを使うようにしたら良いと思います!

 

thaiism.hatenablog.com

 

 

 

ドイツで膀胱炎になったらまず病院の前にハーブティー治療?

お家時間がついに7ヶ月目に突入してしまいました。家でずっと座って作業(ブログ更新)に勤しむ中、またもや体調に変化が。

 

何と人生初の膀胱炎をドイツのロックダウン中に発症してしまったみたいです。

 

 

ドイツで膀胱炎に!膀胱炎の症状はどんな感じ?

f:id:Thaiism:20210503024249p:plain

先週の火曜日辺りから、トイレに何度行っても残尿感が消えず、トイレが近くて違和感を覚えました。元々水分をよくとる方なのでトイレにはよく行く方でしたが、今までの感じとは違う異常なまでの尿意。

 

ネットで調べると自分とは程遠いと思っていた膀胱炎らしい症状と被っているじゃありませんか!

 

ちなみに膀胱炎らしい症状とはこういう感じ↓

  • トイレが近い
  • 残尿感
  • トイレの際に下腹部が痛い
  • 血尿が出る

 

タイの場合は痛みも血尿も全くないんですが、本当に半端ない残尿感でトイレに行っても行ってもキリがない。そしてトイレに行ってもほんの少ししか出ないという感じで不安で外出も出来ない状態でした。

 

今はロックダウン中で外出の機会は減りましたが、ちょっとスーパーに行くにも尿意を催すので、近所の外出が限界。

 

よく子どもの頃に、おしっこを我慢したら膀胱炎になるよ!と耳にした事はあったけど、よくトイレに行く自分がまさかなるなんて・・・!

 

 

膀胱炎の原因は何?女性がなりやすい病気?

膀胱炎は女性がかかりやすい病気みたいで、2人に1人が発症すると言われているほど多いそう。原因は、膀胱内に細菌が侵入してしまい、増殖することによって起こるそうです。

 

本来は膀胱内に細菌が侵入してしまったからと言ってすぐに膀胱炎になるわけではないらしく、免疫力で細菌の増殖を抑えることが出来るそう。しかし健康状態が良くなかったり、生理前など抵抗力が低い状態の際に膀胱炎にかかりやすくなってしまうんだとか。

 

う〜ん確かに今生理前だしロックダウン中でストレスは溜まっているかもな

 

流石に半年もロックダウンで自宅待機だと知らず知らずの内に精神的に参ってしまっているのかもしれませんね・・・。

thaiism.hatenablog.com

 

 

ドイツでは膀胱炎で病院には行っても無駄!?ハーブティーにて治療?

何週間か前にヘルペスで病院に行った際に、緊急じゃないから診察の予約を取るのに1週間かかると言われ、1週間後に病院に行った際にはもう完治しかけていて診てもらっても意味なかったという散々な結果でした。

thaiism.hatenablog.com

 

それにググってみると「病院に行ったけどハーブティーを処方されて終わった」という意見が多かったので、とりあえず1週間は様子見をしてみるためにブログで紹介されていたハーブティーをApotheke(ドイツ語で薬局)にて自分で買ってきました。

 

これがApothekeで相談して進められたハーブティー

f:id:Thaiism:20210503020802j:plain

ブログで紹介されていたハーブティーは、Rossmanに行ってみたけど見つからなかったので薬剤師?がいるカウンターがある薬局へ行き、直接購入。値段は写真にある通り€3ちょい。(日本円で¥400)

 

ドイツ語が皆無なタイは、事前にgoogle翻訳で膀胱炎を調べてスクショしていき、薬剤師にスクショを見せて「これに聞くハーブティーをありますか?」とスクショを見せました。

 

ちなみに膀胱炎はドイツ語で「die Blasenentzündung」らしいよ。

 

不安な人はこのブログの画像を見せて「Haben Sie das?」とシンプルに聞いたらいいですよ。(文法が合ってるかは知りませんがまぁ通じるでしょう)

 

とりあえずお茶を飲んで、水分をよく取り膀胱内にいる菌を出すことが重要なんだそう。元々水分はかなり取る方なので意識しなくても水はガバガバ飲んでました。

 

でもそのせいもあって、20分に1度はトイレに行ってるよ

 

とりあえず今の所、全く痛みもないのでとりあえずはハーブティーで様子見をしたいと思います。2週間くらい経っても治らなかったら抗生物質を出してもらいに病院に行こうかな。

 

ドイツで膀胱炎 まとめ

  • ドイツで膀胱炎になったらとりあえずは1週間は様子見
  • Apothekeでハーブティーを買って飲む
  • 水分をこまめに取るようにし、トイレに行って菌を体内から出すことが重要
  • 2週間経ってもマシにならず痛みがある場合は病院へ

 

今もし日本に住んでいたらすぐさま病院に行く選択をしていますが、ここはドイツで病院に行くにも一苦労。この間のヘルペスの時みたいに治ってからやっと診察してもらえるようになるぺターンは嫌だったので今の所ハーブティーの応急処置中。

 

ネットには他の病気が隠れている可能性もあると書かれていたので油断はせず、経過は見ていきますが、とりあえずはロックダウン中なので外出の予定もないし、あんまり考えすぎてもアレなんで気楽に考えます。