こういう星の元に生まれたのかもしれない

海外生活から得た知識・ワーホリ・その他諸々についてPeppa Pigをこよなく愛す女が筆跡中。

ベルリンで自転車を1日でパクられる噂は本当だった。

見てお分かりの通り、はい、やられましたよ。見事に。もうこれはブログのネタにするしかない!と思いつつ、書くのが遅くなってしまいました。が、コロナの状況でベルリンは自宅待機命令が出ているので・・・時間はたっぷりあります!!!

 

この嘘のようで本当の話。詳しく書いていきます。

 

 

タイが交通機関利用ではなく自転車生活をする理由。

f:id:Thaiism:20200327061255j:plain

タイはベルリンで主に自転車を使って生活をしています。

thaiism.hatenablog.com

理由はダブリンでも自転車で生活をしていたのと、交通機関に乗るのがあまり好きじゃない為です。 

thaiism.hatenablog.com

昔から乗り物酔いをしやすい体質ですぐに気分が悪くなってしまうのと、 金銭面・時間に融通が利くという利点を考えて、自転車の選択肢が出来る限り自転車を選ぶようにしています。

 

レンタル自転車を愛用していたタイが急に自転車を購入した経緯。

オーストラリアでは友人が帰国する際に譲ってもらった自転車を愛用していましたが、ダブリンではダブリンバイク・ベルリンではmobikeを愛用中のタイ。そんなタイが何故急に自転車を買う気になったのかというと、ルームメイトの知り合いが中古の自転車を安く売ってくれるという話があったからです。

 

帰国時に面倒なのと、ベルリンではバイクの盗難が相次いでると聞いていた為『レンタルで十分。便利だし』と元々買う気は無かったんですが、出勤時に毎日使うし、安く買えるならと思い、自転車の購入を決めました。

 

それにmobikeの場合、ダブリンバイクと違ってバイクのステーションがなく、どこにでも自転車を停められるメリットの反面、バイクの使用時にbluetoothを繋ぎっぱなしにしないとバイクを利用できない為、タイの相棒であるiPhone SEはだいぶ古いので充電の減りが半端ない!時には仕事後に携帯の調子が悪くて自転車に接続出来ない時もありました。

 

そういったデメリットもあり、丁度いい機会という事で中古の自転車の購入を決め、€40で譲ってもらいました。見た目は中古とは思えないくらい綺麗で、白のフレームのマウンテンバイクをゲット。

 

自転車購入の翌日に起きた悲劇・・・!

自転車を購入の際に、ベルリンの自転車事情についてググりまくってました。すると「1日で自転車がパクられた」という記事をいくつか目にし、『流石に1日ではないやろ〜』と鼻で笑っていたタイ。

 

頑丈そうな鍵も購入して、いざ出勤。Bluetoothを繋がなくてもいいので携帯の充電を気にしなくていい!とご機嫌で仕事に向かいました。

 

仕事中、レストランからよく見える位置に自転車を停めていたので、チラッと確認すると、そこにあるはずの自転車の姿がない!!!!!漫画みたいに二度見しましたからね。

 

その時の証拠写真がこちら。どーん

f:id:Thaiism:20200326011718j:plain

鍵だけが虚しく残されている図。この通り、鍵を開けずして、自転車だけを綺麗に持ってってるんですよ。友だち曰く、鍵を一切開けてない様子からして多分分解して持っていったんじゃないかとの事。ここまでくるとプロだわ。

 

片道一回で盗まれてしまったので、片道€40で自転車レンタルしたみたいになってる・・・やったらタクシーで出勤したわ( ᐛ )💢

 

マジで1日で自転車をパクられました

ベルリンでは自転車を盗むプロ集団が存在している?

これはよく聞く話なんですけど、自転車を盗んでは売って、を繰り返しているマフィアたちがいるそうで、彼らは本当にプロなんだそう。特に新しい自転車は狙われやすく、常に持ち歩くか、室内に保管するしか対処はないとか。

 

実はタイ、何度かルームメイトに自転車を借りて出勤していた事があり、その自転車もこの時と同じ場所に停めていました。少なくとも5回は自転車を借りていたんですけど、その自転車の見た目が少し古いせいか今まで何ともなかったのに、中古の白いマウンテンバイクは1日で盗まれてしまった事を考えると、多分毎日チェックしていたんじゃないかな・・・と。

 

たまたまその日にタイの自転車を発見したわけじゃなく、毎日同じ場所をチェックしていて、新しい自転車が停められているのを見て犯行に及んだんじゃないかな?との予想。

 

しかもタイが自転車を停めていた場所はタイの働いているレストランから丸見えの場所で、人通りがかなり多い所なんです。そんな場所で自転車を盗もうとしていたらかなり目立つはず。なので数分で持ち去った可能性が高い。真相はもちろん犯人じゃないと分かりませんが、この様子からして絶対プロの仕業だと思いました。

 

まとめ

  • ベルリンでは自転車が1日で盗まれてしまうという噂は本当だった

これは盛ってるとかでも何でもなく、本当に1日で綺麗さっぱり盗まれてしまいました。検証ブログみたいになってますけど、普通に盗まれたって話ですからね!

 

皆さんももしベルリンで自転車を購入予定の際は十分に気をつけてください。

 

 

 

 

アムステルダムの街を観光。冬でも十分満喫!

コロナウイルスの脅威で世界が一時停止していますね・・・ドイツも国境が閉鎖になり、ベルリンでも学校やお店が閉まって、事実上国が停止している状態です。

今からが旅行の良いシーズンなのに・・・と悔しい思いもあるけれど、この状態が一生続くわけではないので、今だからこそ出来ることを楽しもうと思います٩( ᐛ )و

 

でもラッキーな事にタイはこうなる少し前の2月の末に、ダブリンに住んでた時の友人たちとアムステルダムで現地集合・旅行してきました!今考えたらコロナの脅威がヨーロッパに来る前だったのでラッキーな時期に行ったな・・・と痛感。

 

約1ヶ月は自宅待機であろうベルリンのこの状況を利用して、旅行記を進めます〜

 

 

ダブリン時代の友人たちと感動の再会!in アムステルダム

f:id:Thaiism:20200324233337j:plain

一年前、当時働いていたレストランの同僚・アイリッシュのデボラ・オランダ人のメレル、そしてあのクレイジーマネージャーだったロシア人のアイヴァンの3人とアムステルダムで再会してきました!

 

タイはビザが切れたのでドイツに渡り、オランダ人のメレルはオランダに帰国、アイリッシュのデボラとクレイジーアイヴァンはダブリンに住んでいるため、別れてから約1年を経ての再会。あれからまだ1年しか経ってないと思うと変な感じ。

 
いやーあの時はいろんなドラマがありましたよ、ほんとに。涙あり、笑いあり、怒りあり…特にマネージャーだったアイヴァンとは大衝突しまくりましたからね。そう、あの懐かしい出来事の時のクレイジーな人の正体がアイヴァンです・・・!!!

thaiism.hatenablog.com

当時は大嫌いで、まさか旅行に行く仲になっているなんて誰が想像できただろう・・・いや〜人生って何があるか分からないものですね。 

 

アムステルダムってどこの都市?

アムステルダムはドイツのお隣・オランダの首都。地図で見るとドイツってでっかいですね〜オランダが小さいのかな。(ちなみに日本はドイツより大きいですよ)

オランダにはもちろん初めて行ったんですけど、感動の嵐でした。何でかというと、タイはドイツに今住んでいるので、比べどころ満載!国としては全く違う国なんですが、ドイツ語とオランダ語が少し似ているので国もちょっと似てるのかな?と思っていましたが、全く違った。オランダの人、すみません。

 

オランダの通貨や物価は?

オランダの通貨はドイツと同じくユーロ。物価は他のヨーロッパの国と比べると割高だと感じました。と言ってもダブリンほどじゃなく、ベルリンほど安くない、って感じ。

でもアムステルダムの観光地ど真ん中エリアはやっぱり高め。

 

オランダの言語は何?英語は通じる?

オランダの共通語はオランダ語。でもオランダ人のメレルからも聞いていましたがオランダ人は英語が得意!なんでも小さい頃から英語に触れる機会が多く、テレビでも多くの英語の放送を観ることが出来るので英語に慣れているんだとか。

 

アムステルダムの街中ではレストランに入れば英語で挨拶してくれるくらい英語が一般的に通じましたよ。

オランダ語で「こんにちは」は「Hallo」、「ありがとう」は「Dank je wel(ダンキュウェル)」 ドイツ語と似てる!

 

アムステルダムは美しい街!そして感じが良い。

アムステルダムは一言で言うと、美しい!!!街がすごく綺麗でびっくりしました。もちろん建物がヨーロッパの街並みで綺麗っていう理由もあるんですけど、ゴミとか落書きのレベルがベルリンとは桁違い!!ベルリンがどんだけ汚いんだよって話。٩( ᐛ )

日本って世界一綺麗な国ってよく聞くんですが、ほんとかよ。ってくらい綺麗でした。

 
そして人の感じが良い!お店に入った時、笑顔で「Hallo〜(オランダ語のハロー)って言われた時、ベルリンの無愛想さに慣れてしまっていたタイはびっくり。これよ、これ。お店に入った時はこうでなくっちゃ。

 

タイたちがアムステルダムで巡った観光地

f:id:Thaiism:20200325222234j:plain

今回は観光というより友だちとの再会目的だったので、観光という観光はしていませんが、街ブラはたっぷりしてきました。観光地をいつもハショるタイにとって街ブラは貴重!これは1人旅ではしないことだったのでかなり楽しめました。

 

東京駅のモデル!「アムステルダム中央駅」

 現地集合での待ち合わせがアムステルダム中央駅でした。ダブリンから来ていたアイリッシュのデボラとアイヴァンは、早く着いていたので駅近のパブで飲んでいて、集合した時には既にベロベロでしたが。笑

 

赤レンガが美しいアムステルダム中央駅は東京駅のモデルになったらしいよ

水上ハウス!?アムステルダム名物「ハウスボート

f:id:Thaiism:20200325232815j:plain

オランダは運河の街。世界2次大戦後の混乱と人口増加で自宅供給が追いつかず、運河の上に家を建てるハウスボートが普及していき、現在ではアムステルダムの街を歩くと運河に浮かぶハウスボートを見ることが出来ます。

 

タイはオーストラリア・ニュージーランドで車の中で生活をしていたこともあり、こういった変わった住宅に興味津々!運河沿いで1人でテンションアゲアゲでした。

 

アムステルダムの中心地!「ダム広場」

この広場には王宮や教会・国立モニュメントがあり、真冬にも関わらず写真を撮影をする観光客で賑わっていました。De Bijenkorfというアムステルダム最大の規模を誇る老舗の百貨店もあります。

 

中央駅同様赤レンガが美しい「アムステルダム国立美術館

タイたちは美術館の中には入っていませんが、辺りをウロウロ。外観だけでも見応えがあるくらい建物が美しい!

 

この美術館の近くで路上パフォーマンスをしている集団がいて、バイオリンやチェロの演奏を聴くことが出来ました。かなりレベルが高く、みんなで聞いていて思わずチップをはずんでしまいました。

アムステルダム国立美術館基本情報】 

休館日:なし

開館時間:9:00〜17:00

住所:Museumstraat 1,1071 CJ Amsterdam

入館料:€17.50

 

今思えば観光しないで飲んでばっかだったわ・・・

アムステルダムで訪れたレストランはここ!

ユートレヒではオランダ人Mの自宅にて夕食を食べたのでレストランには行ってませんが、アムステルダムではレストランとカフェで外食。残念ながらオランダにはこれといってオランダ料理はないそうで、チーズとパンというシンプルな名物しかないそう。

 

シリアレストラン「Sham Restaurant」

初めてシリア料理をオランダで食べることになるとは。でも逆に食べたことがなかったので良い経験になりました!ここは観光地という事もあり、ちょっとお高め。

 
何を頼んで良いか分からなかったので、シェア出来るメニューがあるか尋ねると、シェア出来るコースらしきものがあるとの事。アイリッシュのデボラはベジタリアンなので、ベジタリアンメニューもコースの中に入っている事を確認し、2人前€36のコースを2つ注文しました。


サラダ、フムス(ひよこ豆のペースト)、違う種類のフムス、チーズの揚げ物が登場。

f:id:Thaiism:20200325044737j:plain

するとここで事件発生。実はもうこの時点でクレイジーアイヴァンとアイリッシュのデボラはべろっべろだったんですね。

 

クレイジーアイヴァン、来たばかりのワイングラスをパリーン。タイとオランダ人メレルは「おいおい、、、」と頭を抱えていると、掃除しに来たウェイターに「良いワインを持ってきて!」と。これが後で地獄をみるとはこの時は思っていなかったタイたち…

 
コースこれだけ?と思っていたら、第二弾が当時。どーん

f:id:Thaiism:20200325044856j:plain

肉類&米類がやってきました。野菜類だけなはずがない・・・と踏んでいましたが、ここまでの肉類が来るとは全く予想もしていなかったタイたち、絶句。すでにもうお腹は八分目でしたからね٩( ᐛ )

 

そして恐怖のお会計時。レシートを受け取ったタイたちは仰天。4人で€200超え!!!2人前€36のコースを2つ(4人前で€72)しか頼んでないのにどうやったら1人€50の計算になるの!?とレシートを確認すると・・・ワインボトル€42の文字が・・・

 

タイたちの頭の中に、クレイジーアイヴァンがワイングラスを割った際に「良いワインを持ってきて!」と放った一言がよぎる・・・そう、彼が頼んだワインが1本€42もするワインだったのです!

その他にもボトルを頼む前に1杯ずつビールを頼んでいたのと、クレイジーアイヴァンはすでにワイン1杯を無駄にしてるのでその金額になったんでしょうね・・・。

 

べロッベろのクレイジーアイヴァンとアイリッシュデボラを除いた、オランダ人のメレルとタイは顔を見合わせて失笑・・・

この瞬間、久々にアイヴァンに殺意が湧いたよね

少しお高めですがタイたちのように1本€42もするワインを頼む人がいない限り、そこまで高くはならないのでご安心を。笑

 

ブランチにおすすめ!「Madam Pancake」

アイリッシュのデボラリクエストで、翌日のブランチで訪れたのはパンケーキカフェ。残念ながらダッチ(オランダ)パンケーキではありませんでしたが、パンケーキの種類が豊富。トッピングも選べて何にしようか迷ってしまいました。

 

タイはチョコレート以外の甘いものが苦手で、パンケーキとかクレープ屋さんに行った時に絶対に甘いものを注文しないんです。多分お金払ってもらったとしても食べない。( ᐛ )なので最初からSavory(しょっぱい系)のページにジャンプ。

ブランチにぴったりのハムとエッグの組み合わせを選択。

f:id:Thaiism:20200325052353j:plain

日本のパンケーキにしては小さめのサイズでしたが、3枚重ねなので満足。美味しかったです。値段は大体€10くらいだったかな?

 

 

 

アムステルダムからユトレヒトに移動!

オランダ人のメレルはアムステルダムではなく隣町のユトレヒト在住。ユトレヒトアムステルダムから30分ほどで行けちゃうオランダで第4の都市で、日本でも人気のミッフィーちゃんの作者の出身地。アムステルダム中央駅から電車1本で行けるので便利でしたよ。片道€9ほどだったかな、確か。

 

オランダ人のメレルが住んでいるということでみんなで移動しましたが、ここでもこれといって観光はしていません。笑

 

アムステルダム旅行で起こったハプニング

オーストリア旅行記を読んでいただいた方は知ってると思いますが、オーストリアに行く前にやらかして、飛行機・電車代を無駄にしてるんですね、私。

thaiism.hatenablog.com

まぁ帰りも飛行機逃しかけたけどね・・・

 

しかし今回は同じ過ちは繰り返すまい!と3時間も前に家を出発して、準備万端で空港へ無事到着しました。ゲート付近でゆっくりしながら『今回はバッチリ。これで飛行機逃しようがない!大魔王め(NANA風)参ったか!』と余裕ブッこいてたんですよ。

 

すると、ゲート前に並び始めた直後に飛行機が30分延期のお知らせがアナウンスで流れたんですね。『悪あがきしとるわ、大魔王め(NANA風)』と鼻で笑っていたら、その後のアナウンス、悪天候のため、飛行機がキャンセルになりました」と。

 

・・・・・・は?( ᐛ )

 

飛行機キャンセル?って言った?今?と耳を疑いながら、辺りを見渡すと大パニック。ゲート前のカウンターに抗議の大行列。・・・でしょうね。( ᐛ )

でもここで慌てない、タイ。なんていうか、知ってた。って感じ。絶対大魔王(NANA風)なんか仕掛けてくると思ったから。ネタバレしてるからな、大魔王(NANA風)め。

 

空港まで約45分のバスの道のりと片道€3.60ムダにしたな〜と変に冷静だったタイ。人間慣れって怖いですね。

 

アムステルダム旅行まとめ

  • アムステルダムの物価は少し高め
  • オランダ人は一見怖そうに見えるけどフレンドリーな人が多い
  • オランダでは難なく英語が通じる

 

2月の末という超寒い真冬に行ったのでオランダ名物のチューリップや花は見れませんでしたが、ドイツと違った人の温かみに感動。(ドイツ人をディスってるわけじゃないよ)

 

タイは個人的にオランダが今までヨーロッパで旅行した中で1番好きです!花が咲くシーズンの5月くらいにまた来たいな〜と思っていましたがコロナの影響でどうなるのやら・・・一刻も早く日常が戻ってくることを願って、今はひたすら家にこもります。

 

ベルリンでWG生活!シェアメイトとのバトルで大号泣 

現在ベルリンでWGに暮らして約8ヶ月が経ちます。ベルリンに住んでいる人ならベルリンは家探しが超困難!な事はもうお分かりかと思いますが、今から住もうと思っている人も噂には聞いている事でしょう・・・めちゃめちゃ大変です!

 

もちろん運とタイミングにもよりますし、根気強く頑張っていればいつかは見つかります。が、ベルリンは競争率が半端じゃない。そして無事見つかった後もルームメイトとの問題があったりで、なかなか安定した住居探しは難しかったり。家探しは本当に精神的にきますよね・・・

 

今回はタイのベルリンでの日常生活におけるルームメイトとのエピソードについてのお話。

 

 

ドイツではWGに住むのが一般的!

f:id:Thaiism:20210415201839p:plain
ドイツではWG(ヴェーゲー)と言って、誰かとフラットをシェアして住むのが一般的。家賃が安く済むのと、競争率が激しい為、比較的簡単に部屋が借りられるWGスタイルで多くの若者が部屋を借りていると言われています。

 

ドイツで1番有名なWGサイトがこちら⬇︎

www.wg-gesucht.de

ここで多くの人が部屋を探したり、ルームメイトを募集したりしてます。ドイツ語だけでなく英語にも対応してくれているので有難い◎

 

英語版のリンクを貼っといたよ〜!

 

  

ベルリンで家探しにかかった期間は? 

タイは比較的早く部屋が見つかった方で、部屋を探し始めてから1週間〜2週間くらい。もちろん上記のWGサイトで部屋を見つけましたよ。MixBでも探していましたが、投稿が少ない上に家賃が高めなので見つけることは無理でした。

 

住んでいるエリア・家賃はいくら?

部屋探しをしている時はベルリンに来たばっかりだったので、土地勘も全くなく、部屋を見つけるだけで精一杯。とりあえず当時滞在していた場所のTempellhofから近いエリアで探していました。そして運よく見つかった場所は、今人気急上昇中のNeukollnエリア!

 

しかしNeukollnエリアは治安があまり良くないとの噂もあるそうなので、最初は不安でした。が、住んでみて思いましたが、そんな事は全くなく。ただ近所はトルコ系やアラブ系などの移民だらけなので、たまにおじさんとか怪しそうな感じもなくはないですけど、関西人ってこういう時強いなぁと。大阪とかと比べたらむしろ普通?と思えるくらいになりました。

 

駅から徒歩3分の距離で家賃は€450!

  

タイのフラットメイトは何人?国籍は?

タイは現在、スペイン人男性と2人でマンションをシェアして暮らしています。・・・びっくりした人もいるんじゃないかなと思います。マンションで男と2人暮らしって!ってね。

 

 

猫もいるから3人暮らしかな。

 

実はこうなったのには理由があったんです。

 

ちょっとした勘違いから、部屋をゲット出来た経緯

タイがWGサイトで部屋を探していた時、ドイツ人のルイーサという女の子がフラットメイト募集!と載せていたのを発見して、すぐさまメッセージを送ったんです。次の日くらいに返事が来て、 内見に行くことになりました。

到着して、緊張しながらピンポンを押すと、出てきたのは男性。

 

・・・あれ?部屋間違えた( ᐛ )?

 

リアルに表札二度見しましたからね。 

 

するとその後ろから猫を抱っこしたルイーサちゃん登場。

「なんや彼氏かよ〜びっくりしたやん」と胸をなで下ろし、リビングに招待されて3人で顔合わせ開始。しばらく話した後、タイは会話の流れから異変に気がつく。

 

なんと、フラットメイトを探していたのはルイーサちゃんではなく、あのドアを開けた男性だったんです!!!

 

 聞くところによると、2人はカップルで最近別れたのでルイーサちゃんが出て行く事となり、自分の代わりに住んでくれる人を探していたんだとか。

 

今となっては、タイが早とちりしたのか、彼女が募集をかけていた時点で曖昧だったのかは不明ですが、こんな勘違いコントのようなエピソードがあり、 タイは内見に来てしまっていたのでした。

 

家探しをしている段階でも、男性がフラットメイトを探している物件には絶対いかないようにしていたので、まさかこんな事になるとは・・・と驚きましたが、とりあえず2人で話をして、マンションを後にしました。

 

帰ってしばらくすると、ルイーサちゃんの彼から連絡が来て、「フィーリングが合ったから、タイとは良いフラットメイトになれそうだと思った。君が良ければ、僕は君を選ぶよ!」との事。

 

ベルリンは家探しが大変な上に、内見にせっかく行けても、たくさんの人の中から選ばれなければなりません。しかしラッキーな事に、今回は向こうから是非タイを選びたいとの事。 男性と2人暮らしをするのに少し抵抗はありましたが、このチャンスを逃すのは勿体無い!と思い、引っ越す事に決めたのでした。

 

男女2人での共同生活は実際どう?

共同生活が上手くいくのってやっぱり相性もあると思うんですけど、 1番大切な事は相手を思いやる事。どんなに仲が良くても他人である以上、お互いを尊重しなければ当然上手くいきません。それは相手が外国人でも同じ。

 

ドラマとかで描かれているような、「男女2人で暮らしたら恋に落ちるんじゃないの?」っていう考えは本当に甘い!٩( ᐛ )و

 

タイも最初は友だちとかに言われまくりましたが、タイに全くその気はなく。タイが遠距離の彼氏と別れた際も、お互いシングルの期間もあり、向こうはちょっとその気っぽかったですけど、タイは断じてない!と思っていました。だってラテン系の女癖の悪さを知っているから。

 

どんなにイケメンでも、タイはラテン系に恋に落ちる事はありません。これは差別とかではなく、彼らの恋愛観が日本人とは違いすぎる事を知っているから。最後に泣くのは自分だという事を知っているので火遊びはしません。

 

・・・話が逸れましたが、男女で住んでいるからといって恋に落ちる確率は高くありませんよって事ね。

 

むしろ向こうが、女の子連れ込みまくってました。

  

正反対な性格のスペイン人と日本人! 

タイは今まで4ヶ国で暮らしてきましたが、いずれも2人以上のシェアハウスだったので見知らぬ人と2人きりで暮らした経験はなく、今回それがよりによって今まで苦い経験がありまくるスペイン人と。 

 

thaiism.hatenablog.com

それに当時長年付き合っていたパートナーと遠距離(奴はそのままアイルランドに残りました)だったので、彼氏がいる上で違う男性とマンションで2人暮らしをするという、日本だったら考えられない状況でした。でもベルリンではそんな事言ってられないくらい部屋探しが難しいので、住むことを決めましたが。

 

しかし問題は大きな文化の違い!スペイン人はとにかく明るくてお祭りが大好き!しかし裏を返せば、最強にうるさい。そして厄介なのが、自分たちがうるさくする上ではお構いなしで、相手がうるさくするのにはイチイチいちゃもんつけてくるからたちが悪い!

 

例えば自分が酔っ払って帰ってきたときは、ものすごくうるさいくせに、タイが仕事から帰ってきた時の些細な音にクレームをつけてくる。とかね。

 

騒音問題は彼とタイの中でかなりの確率でバトルの中心でした。

 

スペイン人との大バトルの内容!号泣回数は過去2回

f:id:Thaiism:20201126192653j:plain

彼は基本的に悪い人ではなく、むしろ友だちとしては良い奴なので仲良くはやっています。しかし一緒に住んでいたらバトルは付き物。タイと彼の大バトルは過去2回、小バトルは数え切れないほど。

 

大バトルの末、タイは大号泣。

 

号泣第1回目のバトル「仕事後のシャワー事件」

これは一生忘れないと思います。もう彼とは住めない。そう思ったキッカケの1つ、「シャワー事件」 。

 

彼は小学校の教師、タイはアジアン焼肉レストランで働いています。彼は朝早くから仕事へ行き、早い時には12時にはもう帰ってくる生活で、タイは早くても11時出勤〜、遅い時は夜中1時に帰宅する日々。そう、生活リズムが全く違うんです。

 

タイが帰ってくる時間に彼は寝ている時もあり、彼から「帰ってくる時の音で目が覚めた。」や「もうちょっと静かに帰ってきてくれ」などの細か〜いクレームを度々言われていました。(前提で言いますが、タイがうるさいという事ではなく、彼が他人の音に対して敏感すぎる)

 

時には帰ってきて玄関で猫にヒソヒソ声で話しかけていたら部屋から「こっちは寝ようとしてるんだ!うるさい!」と怒鳴られた事もありました。

 

そういった日々の細かいグチグチが積もり重なっていた時でした。住んで1週間ほど経ったある日、彼から急に「シャワーの音がうるさくて目が覚めた。仕事後にシャワーを浴びるのやめてくれない?」との一言!

 

・・・はぁ?( ᐛ )💢

 

こっちは汗だくで働いて、焼肉の煙の臭いもすごい中、そのままベッドに寝ろと?っていうか、わざとその時間にしかシャワーを浴びないんじゃなくて、仕事だから仕方がないのにそれに対してのクレームはお門違い。しかもこっちも夜遅いの分かってて、静か〜にしてるっつの。とイライラMAX。その旨を伝えるも、不服な感じなので、今までの我慢が爆発。

 

本当にそれは無理!焼肉屋ってどれくらい臭いか知ってる!?しかもこっちも同じだけの家賃を払っているのに、いつもそっちの生活リズムに合わせなきゃいけないなんて理不尽すぎる!そんなに言うならもうアンタとは住めない!

 

とブチ切れると、向こうも「なら出て行けばいいじゃないか!」と反撃してきたので、怒りのあまり大号泣。

 

本当にフェアじゃない。ここはアンタの名前で借りられているアパートで、私は1部屋を借りているだけだから何のパワーもない。アンタはルールを作れるけど、私は自分の生活リズムすら認めてもらえないなんて!

 

女の子を号泣させてしまった後ろめたさからなのか、彼は急に我に返り、「ごめん、ごめん」となだめてきたのでした。タイはすぐに出勤時間になったので、この時バトルは持ち越して別の日に話し合いをし、今までタイが思っていた事を伝え、いかに彼の一言がパワーがあるかを分かってもらいました。

 

と言うのも、スペイン人とタイのWG状態は、マンション自体彼の名義で借りているものなので法的にタイの立場はかなり弱いものになり、彼はタイを追い出すことも可能。なのでタイが今まで彼に反論しなかった理由は、「追い出されることを恐れたため」。この住宅難のベルリンで家がなくなるのは最悪の状態なので、それだけは避けたかったんです。

 

しかし流石に「〇〇時以降の〇〇は禁止」的なルールにまで発展していったのでタイは爆発してしまいました。

 

話し合いでは、彼に「そっちにとっての些細な注意点も、私からしたら絶対的服従ルールに変わるほどパワーがある事を忘れないでほしい」と言う事を伝えました。

 

号泣第2回目のバトル「スペイン人の彼女問題」

第2回目のこのバトルはつい最近、勃発したばかり。コロナショックの真っ只中、タイはレストランが営業停止になったので職を失い、彼は小学校の先生なので学校が一時閉鎖になり、お互いが自宅待機になりました。

 

実は彼、タイが遠距離だった元彼と別れたくらいの時にドイツ人の新しい彼女が出来たんですね。その子もいい子で、タイも仲良くやっていたのですが、このコロナショックで彼女も自宅待機になり、在宅勤務に。なので彼女がコロナの自宅隔離真っ最中に、タイたちのWGに住み込みで仕事をし始めたのです・・・!

 

そして最悪なことに、共有スペースであるリビングを仕事場として使い始めたじゃありませんか!!!

 

タイの部屋は1番狭く、机もないのでリビングでブログを書いたり、コロナで自宅に隔離されている状態なので部屋にこもっているだけではストレスが溜まるので、リビングで猫と遊んだりしていたのに、そのリビングを彼女が占領。

 

机の上にあったタイの物は隅に寄せられ、彼女はスカイプ会議などもしなくてはならないのでリビングに鍵をかける始末。

 

外出禁止状態では家だけが癒しの状態になるのに、ルームメイトでもないルームメイトの彼女からこの仕打ち!もう地獄でした。

 

愛は盲目?まさに恐れていた出来事で大号泣!

彼からにクレイジーな要求に耐え、何とか仲良くしつつ、共同生活も約8ヶ月が過ぎた頃。まさにタイが恐れていた出来事が起こりました。なんと、コロナの隔離生活でうちに住み込んでいた彼女と遂に同居することを決めたそうで、タイが出て行かなきゃいけない事に!!

 

当時彼らはまだ半年しか交際をしていなくて、普通カップルだったら1年くらい付き合ってから同棲って感じじゃないですか。しかし彼はTHE恋愛至上主義男。彼女にゾッコンで、周りが見えなくなってしまったんです。

 

6月から一緒に住みたいと思っている、という事を告げられ、「Take your time! 焦らなくていいし、家が見つかるまでここに住んでていいからね。ベルリンの家探しの難しさは知っているし」と、タイを急に追い出すことはしませんでしたが、プレッシャーは感じますよね、もちろん。

 

しかもただでさえプレッシャーを感じていたのに、5月の中旬頃からコロナでする事がないので2人が勝手に引越しの準備を始めたんです。

 

5月の家賃は払ったので、5月いっぱいまでは家にいる権利はあるし、コロナの状況で家に隔離されている状態なのにも関わらず、彼女の荷物を運び込む2人。毎週のようにダンボールが増え、家の中も日に日に場所が狭くなっていき、タイの物が隅っこに寄せられていくようになりました。

 

それと同時にタイのメンタルもやられていき、終いには『タイを一刻も早く追い出そうとしているのか?』と思うようになっていきました。

 

コロナの状態で仕事がなくなり、経済的にも精神的にも不安定な中で「追い出される恐怖」も追加され、とうとう爆発。2人で話し合い時間を設けてもらい、タイの思いを号泣しつつぶつけました。

 

すると彼は少しタイの様子がおかしい事に気がついていたようで、「申し訳ない気持ちはあった。でも彼女が引っ越してくる事はもう決まっていたし、どうすることも出来なかった」「コロナのこの時期を利用して、仕事がない間に少しでも引っ越しを進めておきたかった」と追い出そうとしているわけではないと必死に弁論。

 

日本人だったらこの彼の行動は絶対に「自己中心的」な行動になりますよね。

 

小さいバトルは日常茶飯事!

上記の号泣ものの大バトル以外の小さいバトルは日常茶飯事でした。彼はドイツで教師をしているせいか、ものすごく細かい性格の持ち主。タイの日常の些細な音にもすごく敏感で、しょっちゅう注意を受けていました。

 

どれだけ頻繁に注意を受けていたかというと、引っ越して1週間で注意された回数は11回。内容はもう何ヶ月も前の事になるので全部は覚えてませんが、流石に小言がうるさ過ぎて、数えるようになりました。笑

 

何度も言いますが、タイがうるさいわけではありません。この5年間、シェアハウスに住み続けてきましたが、注意された事がないですからね。むしろスペイン人はいつもみんなから注意をされる立場なので。

 

スペイン人からの要求! 「料理をする時は〇〇して」

ある日タイが料理をしていた時の事。仕事から帰ってきたスペイン人がキッチンにやってきて言いました。「臭いが部屋に入るの嫌だから、料理する時は俺の部屋のドアを閉めてほしい」

 

・・・テメェで閉めてから外出しろや!!!( ᐛ )💢

 

お願いだったらまだしも、「閉めてね。」みたいな感じで言ってきたのでどつきまわしたろかと思いました。だったら普段からドア閉めて出かけろよ。

 

自分の事を棚に上げての注意!「シャワーの後は〇〇」 

シャワーの後、バスタブの排水溝に髪の毛が溜まるじゃないですか。たまに忘れることってあるんですよね、掃除するのを。髪の毛を掃除し忘れたタイも悪いんですけど、スペイン人はとにかくこれにうるさかったんです。

 

でもそれだけならただタイが悪い。しかしこいつの場合、自分の髪の毛は掃除しないんですね。( ᐛ )人には何度も注意してきておいて、自分の髪の毛は放置。

 

そして彼女が泊まりに来るようになってからというもの、彼女の髪の毛がそこら中に!もちろん排水口にもたっぷりあったんですが、一切注意しないんです。

 

自分と彼女は良くて、うちだけ言われるなんて理不尽にも程が有る!!!

 

ドアの開け閉めにまでこだわる?!彼流の閉め方とは

これを聞いた時は本当にこいつやばいと思いました。ドアの開け閉めの事まで注意し出したんです。もちろん、タイがドアをバン!ってスラップしてるわけじゃありません。普通の閉め方をしているだけ。

 

今まで人生で一度も注意された事もなければ、シェアハウスで言われた事もない。むしろタイよりうるさくドアを閉める人をたくさん見てきたくらい。

 

なのにこいつはタイに、閉める時にドアノブを先にひねって、パタンってなる寸前(表現方法が分からない。笑)で一度止めて、ドアを閉めてからドアノブを戻す閉め方を要求!!!!

 

しかも言い訳が「近所の人にも迷惑になるし」ですよ・・・ドアを普通に閉めてるだけなのに近所にその音が聞こえるわけがない。

 

自分には甘い?タイが受けた仕打ちとは・・・?

そんな細か〜い性格の持ち主な彼ですが、自分の事となれば話は別!自分に超がつくほど甘いんです!!

 

酔っ払ったら手がつけられない!玄関で発狂

自分が休みの日や早く寝なくていい日は夜遅くまで音楽ガンガン状態で、こっちのことはお構いなし。公務員なので金曜の夜から週末なので、金曜の夜とかは毎週飲みに行き、帰ってきたら騒ぐ、の繰り返し。

 

コロナが流行りだした頃、夜中に飲みから帰ってきて、玄関のドアを開けて発狂。「Thai〜! We will get Corona〜!」

 

・・・今、3 a.m. な( ᐛ )💢

 

人のドアの開け閉めうるさく言っておいて、夜中3時に玄関で発狂の方がうるさくない?そして部屋に戻って、ギター弾きだしたからね。

 

ホームパーティーの残骸!掃除は誰が?

彼の誕生日の週に、彼が誕生日パーティーを開きたいと提案。嫌な予感はしていましたが、NOとは言えず決行することに。

 

彼は友だちが多く、ホームパーティーなのに50人も招待して、結局30人くらいは来たんですね。しかしその後ですよ・・・パーティーの残骸。キッチンのシンクにウクレレは突っ込んであるし、そこら中に空きビンやカップが散らばっている。

 

お風呂場に至っては、鏡に歯磨き粉でスペイン語&ペ〇スのイラスト・・・小学生かよ!

 

もちろんスペイン人は酷い二日酔いで、掃除もままならない。次の日も、その次の日も掃除する様子がないので、結局、タイがほとんど掃除しました。

 

クリーナーを雇う?料金は折半!?

共同生活では掃除分担も大事な役割ですよね。タイとスペイン人もあらかじめ金曜日を掃除の日と決めておいたんですが、第一回目からスペイン人がすっぽかし!しかも決めたのはスペイン人自身なのに。

 

住み始めてから初めての金曜日、彼は超がつくほどの二日酔い。『掃除何時からする?』とメッセージを送ると、「今日二日酔いがヤバすぎて出来ない。自分の分は明日やるから、タイは今日やってくれていいよ」との事。 

 

まぁ明日やるなら・・・とタイは決めた範囲を掃除したのですが、翌日、スペイン人からの呼び出し。「昨日ちゃんと掃除した?」

 

・・・Are you kidding me?( ᐛ )💢

 

原因は、ドイツの水はカルキがすごいので、専用の洗剤?出ないとカルキの汚れが取れない。タイはドイツ語が読めないのでどの洗剤を使っていいか分からず、普通のやつを使って磨いたので、綺麗にはしましたがまだカルキの跡が残っていたんですね。

 

しかし自分は昨日すっぽかしておいて、人のダメ出し。本当にイライラしましたね。それから2度目も3度目も、彼は予定があったりですっぽかしを繰り返しました。

 

そのうちタイもバカバカしくなって、掃除をやめたんですよ。するとある日、話があると言われ、掃除を毎週出来ていないのでプロのクリーナーを雇うのはどうかと提案してきたんです!しかもその費用は折半。

 

流石にブチキレて、お金は出さない、自分がやりたくないなら自分で雇えばいい、私は自分の担当の所はやるからと言いました。

 

ここまできたら自己中具合、脱帽。

 

そこまで我慢して何故彼と暮らし続けたのか?

きっとこの記事を読んでくれている人は、とっくに感じている事でしょう。「なんでそこまでして彼と暮らすの?引っ越せばいいのに」と。

 

もちろん理由はいくつかありました。

  • 友だちとしてはいい奴なので、基本的に彼とは仲良し
  • 英語環境で暮らせて、ドイツ語も教えてもらえる(彼はドイツ語ネイティブ)
  •  猫がいるので癒し
  • 駅近でかなり便利な立地
  • 家は広い
  • 職場から近い

散々書いておいてなんですが、彼とは基本的には仲良し。生活リズムが違うため、毎日顔を合わせる事はないので、 楽っちゃ楽でしたし、何より友だちとして性格は合っていると思います。お互い色んな話をしたりはしていましたからね。

 

それに1番のポイントは駅近!SバーンUバーン共に駅から3分くらいの距離で、バス停もありました。仕事場に行くものチャリで15分かからない距離。バスでもすぐ行ける。それで€450は安いと思いました。

 

たまにあるイザコザがウザいだけで、もう彼とは住めない!と言うほどではありませんでした。(シャワーの大号泣事件以外は)

 

 

まぁ結局は彼から同棲したいし出て行ってと言い出しましたけどね。

 

シェアハウスって楽しい事ばかりじゃあない! 

他人(しかも文化が違う外国人)と1つ屋根の下で住むのは楽しい事ばかりじゃありません。日本のドラマやTV番組などでは良い部分しか描かれませんが、本当に文化の違いって大変です。

 

文化が同じでも、一緒に暮らした友だち同士が結局同居した事がキッカケで友情にヒビが入ってしまう事もありますからね。 同じ文化でも大変なのに、日本人の繊細で空気を読む事が自然に出来る特性を持ち合わせていない人と住むのは難しいと思います。

 

お互いがちゃんと尊重しあい、共同生活だという事を忘れないで生活すればきっとうまくいくでしょうけど、一方が細かい性格・もう一方は大雑把だと掃除の時にも揉める事になりますからね・・・性格の一致も多少は重要になってきます。

 

生活を共有するって本当に努力が必要で、1人で住んだ方がいくらか楽だな〜と思いますが、金銭面・そして外国人なのでマンションを個人で借りるのは簡単じゃないのでWG暮らしはしばらく続くでしょう・・・でもそれをストレスととらず、楽しんでもいるのでタイはやっぱりシェアハウス暮らしは向いていると思います。 

 

スペイン人に追い出された後の話はまた後日書きますね。お楽しみに〜!

 

モーツァルトの源を辿る旅in音楽の都ウィーン編!

前編をやっとこさ書き終えたと思ったら、後編もなかなか長くなってしまいました( ᐛ )さて、ザルツブルクモーツァルトの源を辿る旅の後編inウィーン編です!

 

 

モーツァルトが愛した街「音楽の都ウィーン」

モーツァルトが生まれ育った街ザルツブルクから電車で約2時間半の位置にある、音楽の都として知られるウィーン。ザルツブルクは知らない人も多いでしょうけど、音楽の都ウィーンは聞いたことあるんじゃないでしょうか?

 

ウィーンはオーストリアの首都で、モーツァルトが生活の拠点を置き、生涯を閉じた場所でもあります。

モーツァルトが生きた時代もウィーンはヨーロッパで音楽の都として栄えていて、彼もまたウィーンでの成功を夢見ていた1人でした。 田舎のザルツブルク出身の彼にとって、一流の音楽家としてウィーンで成功する事が憧れであり、音楽家としての富と名声を手にいれたかったのです。

 

モーツァルトはウィーンで結婚し、音楽家としての成功を納め全てを手に入れたかのように思えましたが、彼の浪費家という性格もありウィーンでの生活は決して楽なものではありませんでした。貴族たちが十分に遊んで暮らせるだけの収入があり、当時のウィーンで高級地のマンションに住んでいましたが、彼の暮らしっぷりは常にお金に困っていたと言われています。

 

タイがウィーンで巡った観光地!

ザルツブルクは1日のみの観光でしたが、ウィーンは2日滞在の予定だったので少しゆっくりして周りました。と言っても、ザルツブルクからウィーンに移動した日はすでに夜で観光は出来なかったので約1日の観光になりましたけどね。

 

Day1:ウィーンでモーツァルトのお墓参り

f:id:Thaiism:20200205023543j:plain

25歳の時、ザルツブルクからウィーンに生活の拠点を移し、10年間を過ごしたモーツァルトはここウィーンで生涯を閉じました。セントマルクスに彼のお墓があり、モーツァルトの墓石を拝む事が出来ます。

 

しかし、ここにはモーツァルトの骨は埋蔵されていません。彼が亡くなった当時、共同墓地というのが当たり前になっていて、モーツァルトが亡くなった時も他の遺体とともに葬られたので今となってはどこに彼の骨があるか判明されていないんです。

 

これもまたミステリーというか、歴史上の人物が不可解な死を遂げるって、さらに歴史を深くするというか。そして未だにどこに埋蔵されたか分かっていないなんて、波乱万丈だった天才モーツァルトの生涯らしいなって思ってしまいます。  

実はここに来た時、鳥肌が止まらなかったんですよ。もちろん寒いとか、墓地にいるっていうのも影響しているとは思うんですけど、モーツァルトの墓石まで一本道を真っ直ぐ歩くんですよ。

 

どこにあるのかな〜って考えつつ歩いていたら、彼の墓石らしき物が目に入った瞬間があったんですけど、その時にゾワって鳥肌がさらに立ったんです。お墓って、亡くなった人の魂がそこにある気がしませんか?怖

 

お墓の前に立った時、『やっと会えた』気がしたんです。歴史上の人物・音楽家としての彼の一ファンであり、約20年思い焦がれていた夢がやっと叶った瞬間というか。感無量とはこういう事をいうのか、と。

 

ここに来た時は、ホラー映画顔負けの曇り空の下、敷地にタイ立った1人という状況でした。でもそのシチュエーションがモーツァルトに集中する絶好のチャンスだったんで良かったです。穴か空くんじゃないかってくらい墓石見て、手を合わせてきました。

 

・・・まぁ彼はここに眠ってるわけじゃないんですけどね( ᐛ )

Day1:迫力抜群!シュテファン大聖堂

世界遺産に登録されているこのシュテファン大聖堂はモーツァルトの結婚式・葬儀が行われた場所。ここでモーツァルトは挙式したのか・・・そしてここで葬儀があったのか・・・と自分に語りかけながらの見学。誰

 

タイの感覚では結婚式とお葬式が同じ場所で行われるって不思議です。教会で何でもやっちゃうキリスト教ならではでしょうか・・・?

 

最寄り駅からすぐで、Uバーンを降り地上に出たらドーンと目の前に広がっています。 

近くにあったペーター教会にも行き、ちょうどパイプオルガンのコンサートを聴く事が出来ました。

Day1:世界遺産の旧市街をぶらぶら

シュテファン大聖堂があるウィーンの旧市街エリアはプラハとはまた違ったオシャレ度というか。高級感+ゴシック調がミックスされた通りになっていてインスタ映えが炸裂しているエリアです。グラーベン通りにあるペスト記念像の迫力もすごい。でも見た時はプチシューが積まれてるオシャレなデザートに見えた不思議。( ᐛ )←

見てからのお楽しみにしておいて下さい。

 

Day1:モーツァルトが暮らした家「モーツァルト ハウス ウィーン」 

モーツァルトがウィーンで暮らしていた時の住居がモーツァルトハウスとして現在は資料館になっています。当時はウィーンの街で1番家賃が高かったとか。モーツァルトが作曲したであろう部屋や、楽譜を見る事が出来ます。

 

場所がちょっとややこしくて、Googleマップで検索した時にカフェの場所に出るんですよ。しかしそのカフェではなく、カフェの裏にある路地を進むとあるので、カフェを見つけたら、そこの窓に「ここはモーツァルトハウスじゃないよ!裏にあるよ」と書かれていますので見つけてくださいね。 

Day1:ウィーンで最大のマーケット「ナッシュマルクト」

ウィーン最大のマーケットとして有名ですが、タイは正直がっかりました。冬場っていうのもあってか、閑散としてました。夏場に行くとまた違った雰囲気かもしれないですが。

 

ここで夕食を食べようと思って行きましたけど、結局いい感じのお店がなくて場所をすぐに移動しました。 

 

Day1:ウィーン最古のコンサートホール「モーツァルトハウス」でモーツァルトを聴く! 

f:id:Thaiism:20200206001727j:plain

今回のオーストリア旅行のコンサート第2弾はウィーンで最古のコンサートホール「モーツァルトハウス 」で!30〜40人くらいしか入らない小さい部屋でのコンサートだったんですけど、これがまた良かった!!!

 

バイオリンとコントラバスによるアンサンブルで、演奏者は4人。当時の演奏者のような格好をして演奏してくれて、気分はモーツァルト時代。そして何より演奏者の4人が楽しそうに演奏するんですよ、また。見ていてほっこりするくらい、多分仲良いんでしょうね。アイコンタクトや笑顔満載のコンサートで見ているこっちも笑顔になりました。広い会場のオーケストラによるコンサートもいいですけど、本当に行って良かった!

 

曲はモーツァルトだけじゃなく、バッハやハイドンもあって残念(モーツァルト三昧が良かった)でしたが、モーツァルトの曲数は多かったかな。

 

お値段は高めの€55。1時間弱でこの値段は少々高いなぁと思いますが、ウィーン最古のコンサートホールで最高の演奏が聴けたので満足。 

 

Day2:ウィーンの世界遺産シェーンブルン宮殿」で大興奮

f:id:Thaiism:20200205023652j:plain

みなさんマリア・テレジアって聞いた事ありますよね?歴史の授業で一度は耳にした事があると思います。それでもピンと来ない人・・・マリーアントワネットは知ってますよね?

「パンがないならお菓子を食べればいいじゃない」発言で有名な、あの波乱万丈人生を送ったお騒がせ王妃マリーアントワネット。 の、お母さんがマリアテレジアです!

 

実はこの2人はオーストリア人で、マリーアントワネットはフランスに嫁いでます。(その為かマリーアントワネットをフランス人と思ってる人が多い気が・・・)

日本で彼女は人気が高く、タイもその1人。マリーアントワネット展とか行きましたもん。笑

 

しかしマリーアントワネットはフランスでは嫌われ者!贅沢三昧でフランスの国民を貧困に陥れ、ギロチンの刑になったくらいですからね・・・フランス人の友だちから「フランス人の前でマリーアントワネット好きって言わない方がいいよ」との忠告を受けました。確かにもし日本の歴史上で、外国から嫁いできて国民の税金使いまくって財政を破綻させた挙句の果てに死刑になった王妃を好きとかいう外国人いたらやばいですよね( ᐛ )

 

でもその母親のマリアテレジアは真逆でオーストリアの英雄。「国母」なんて呼ばれて大人気。マリアテレジアが23歳の時にハプスブルク家の当主となり、のちに暮らした宮殿がこのシェーンブルン宮殿です。マリーアントワネットも15歳で嫁ぐまでここで暮らしていたらしいですよ。

 

そしてここでの1番のお目当ては「鏡の間」!!!モーツァルトが幼少期マリアテレジアの前で演奏し、転んでしまった際にマリーアントワネットが手を差し伸べた場所がここ。マリーアントワネットに対して「大きくなったらお嫁さんにしてあげる」とプロポーズした場所でもあります!!!

 

モーツァルト・マリーアントワネットファンのタイにとって、2人が共演?したこの部屋は必見だったんです。案外部屋自体は小さく、当時少ない人数での演奏会だったんだろうな〜。

 

シェーンブルン宮殿では入場チケットを購入するんですけど、チケットによって見られる範囲が変わります。ネットには予約がベターと書かれていますがタイは真冬の閑散期に行ったので予約はしていません。でもそれでも15分ほど並びましたけどね!

  • インペリアルツアー・・・宮殿40部屋中、22部屋見学可。(一般 €16)
  • グラントツアー・・・宮殿40部屋中、40部屋見学可。(一般 €20)
  • シシィチケット・・・宮殿40部屋見学と王宮・王宮家具博物館が入場可。(一般 €34)

  • クラッシックパス・・・宮殿40部屋見学と主要5施設に入場可。(一般 €26.50)
  • クラッシックパスプラス・・・宮殿40部屋見学と主要6施設に入場可。(一般 €40)

チケットの詳細はこちらのブログに詳しく書かれているので、興味がある方は読んでみて下さい→ schoenbrunn-reserve

 

ちなみにタイはグランドツアーを購入しましたが、大満足でしたよ!

 

Day2:シェーンブルン宮殿の敷地内の目玉「グロリエッテ」

f:id:Thaiism:20200205023718j:plain

シェーンブルン宮殿の敷地内にありながら遠くにあるこのグロリエッテはマリアテレジアが戦争で亡くなった兵士たちを追悼して建てた建物。中は現在カフェになっていて、ここで休憩することも出来ますよ!

 

タイはこのグロリエッテをこの目で見るのを楽しみにしていました。想像通り、圧巻でした!でもチェックアウト後だったので、機内持ち込み用のスーツケースを持っての移動はちょっと大変というか、この日は天気が良くて真冬なのに14度くらいあって(さすが晴れ女)、コートも脱がずにはいられないくらい暑かったので荷物が少ない方が良かったかなと。シェーンブルン宮殿には荷物預かり所があって利用しましたが。

 

シェーンブルン宮殿の見学が終わり、宮殿の外に出たはいいものの、宮殿からグロリエッテへの行き方が全く分かりませんでした。サインもないし、ググっても宮殿からの行き方は出てこなかったので、ブログで紹介されていたこの行き方でグロリエッテまで行きました。

  1.  シェーンブルン宮殿の最寄駅からU4のMeidling Hauptstrasseに向かう
  2. U4のMeidling Hauptstrasseで下車し、駅前のバス乗り場で8Aか63Aのバスに乗車
  3. Stranitzky gasseで下車
  4. バス停でからはバスの進行方向に真っ直ぐ進むと門に到着

多分タイみたいに方向音痴じゃない人はこの行き方じゃなくてもシェーンブルン宮殿からグロリエッテまで問題なく行けると思いますが、参考までに。
 

Day2:モーツァルト銅像のある「モーツァルト公園」

f:id:Thaiism:20200205023803j:plain

モーツァルトパークと言われるこの公園の敷地内に、ドーンとモーツァルト銅像があります。平日にも関わらず天気が良かった為か地元の人で溢れていて、ピクニックをしている人がたくさんいました。

 

この芝生のト音記号イカしてますよね。冬なんで花は咲いてないですけど・・・

そしてここの中でも迷ったタイ・・・どんだけ方向音痴なんだっていう・・・。 

 

Day2:圧巻のマリアテレジア像!マリアテレジア広場

f:id:Thaiism:20200205024856j:plain

オーストリアの国母マリアテレジアの銅像が目立つこの広場には、この銅像を中心にして左右に美術史美術館、自然史博物館があります。中には入りませんでしたが、この広場だけでも行く価値ありでした。たまたま空港へ向かう為に歩いていたら通りかかっただけのタイが言うのもなんですが( ᐛ ) 

 

この写真、国母がビーム撃ってるみたいに見えますよね〜ドウン、みたいな٩( ᐛ )

しかしここでゆっくりしすぎたのが後で不運を招くとは・・・この時は知る由もなかった・・・。

 

タイがウィーンで泊まったホテルはここ!

f:id:Thaiism:20200205024233j:plain

ウィーンでタイが2泊したホテルはこちら、Hotel KunstHof。シングルルーム2泊で€88で、駅近・観光地に便利そうなロケーションでここを選びましたが、タイの方向音痴のせいで全く機能しませんでした。というのも、駅近で取ったのにどうも遠いなぁと思っていたら、遠回りしていた事が発覚。

 

本来なら駅から7分の所をタイは17分くらいかかっていました。気がついたのはチェックアウト後。真っ直ぐ一本道だったのに、なぜそうなったのか、ぐるっと大きく回っていたので、倍かかってました。

 

よくみんなに「何でそんな道に迷うの!?」と聞かれるんですが、いや、それね。タイが聞きたい。( ᐛ )Googleマップ使ってこれですからね。

 

ウィーンのカフェ文化に触れる!カフェ「シュペール」でシュニッツェル

f:id:Thaiism:20200205024334j:plain

ザルツブルクではNORDSEEにお世話になりまくっていたタイ。しかしせっかくだしオーストリア名物のシュニッツェル食べたいな〜と思って、初1人レストランデビュー!レストランというよりオーストリアではカフェ扱いですが。

 

でもオーストリアはカフェ文化があるので日本のカフェをイメージしていたタイにとって衝撃でした。だってウェイタースーツ着てるんやもん。( ᐛ )高級な雰囲気バリバリ出てますよ。

 

オーストリア 1人でも入りやすいカフェ」でググったタイ。しかしどのカフェも高級な雰囲気バリバリ・店員スーツで入りにくいわ。( ᐛ )💢ってツッコミたくなった。日本のカフェだったら全然1人で行けますけど、この高級な雰囲気はおひとり様デビューのタイには厳しかった・・・でもせっかくなんで行きましたが。


念願のオーストリア名物のシュニッツェル食べてきました。

f:id:Thaiism:20200205024430j:plain

値段は忘れました٩( ᐛ )でもそんな高くなかったです、やっぱカフェだけに。カボチャのスープとビールも頼んで、合計で€22くらいだったかな。

 

でもやっぱりタイはお店で1人食事するの苦手だな〜と思いました。基本家でも、何か見ながらじゃないと食べないんですよ。Netflixとかyoutube見ながら食べる癖がついてるんで、お店で無言で食べるのは苦手。ケータイいじりながら食べるのもあんまり好きじゃないんで、動画見る選択肢がないとキツい( ᐛ )

 

今回はいい経験になりましたけどね! 

 

【Cafe Sperl  基本情報】

  •  住所・・・Gumpendorfer Str.11 1060 Wien,Austria

  • 営業時間・・・(月〜土)7:00-22:00、(日・祝)10:00-20:00
  • 定休日・・・(7・8月)日曜
 

 

オーストリア旅行で起こったハプニング!後編

前編も色々ありましたが、後編にもまた色々ありましたよ・・・ 

thaiism.hatenablog.com

 

最後に観光したのはモーツァルト公園だったんですけど、そこから空港へ向かうUバーンに乗るために、駅まで歩いていました。するとマリアテレジアの銅像がドーンと広がるマリアテレジア広場を通りかかり、写真を撮っていたんですね。

 

天気も良かったんで、銅像の迫力と、雰囲気も素晴らしくついついゆっくりしてしまったんです・・・時間がないわけじゃなかったんですけど、ゆっくりもしてられない感じの状況だったにも関わらず。

 

そして、U7に乗るための駅に到着し、チケットを購入。48時間チケットを持っていたので、空港まで向かうU7の€1.80チケットを買って、準備は万端だったんです。

 

しかし、U7乗り場に着くとどの電車か分からず辺りをキョロキョロ。チケットに何分に電車が来るって書いてあったんですけど、その予定時刻より数分前に来た電車があって、それもU7と書かれていたんです。乗ったよね、それに( ᐛ )

 

ドイツでも電車が時間通りに来ない時(早まったり遅まったり)ってあるので、あんまり気にしてなかったんですけど、不安になってきて乗客に聞くと、「それ進行方向と逆のやつだよ」と言われました。

 

知ってる、この状況・・・( ᐛ )でじゃぶ

 

はい、またやらかしました。また進行方向と逆の方向の電車(行きはバスだったけど)に乗ってしまいました。このオーストリア人ご夫婦は「ちょうど次で降りるから、私たちと一緒に降りて、逆の電車乗り場まで行ってあげる」と言ってくれて、次の駅で一緒に降りました。そこで逆の電車乗り場を教えてもらったんですけど、次の電車は30分後しかないと。それに乗って向かったら1時間はかかるので、飛行機に間に合わない。( ᐛ )

 

「CAT(空港までの特急で€20くらい)で行けば間に合うんじゃない?」と提案してもらったんですけど、行きの電車を逃しているタイにはまた逃す自信しかなかったので、安全パイのタクシーを選択。その後、ご夫婦がタクシー乗り場までついてきてくれて、無事タクシーに乗ることが出来ました。

 

タクシーのおっちゃんも運良くフレンドリーで良かった〜と思っていたら、なんと「空港まで€40はかかるけどいい?」とのこと。そんな高いの!?と驚くと、「めっちゃ遠いからね〜高速乗って15分くらいかかるからね」と言われ、うわぁと思っていたら「でもここで提案。メーター付けて運転するととんでもない金額になるから、メーターは止めておくよ。で、€40にしてあげる。どう?」

 

・・・ほんとかよ( ᐛ )

 

と思いつつ、確認のしようがない。飛行機逃すくらいなら安いと思おう・・・と思って承諾。結局このおっちゃんがぼろ儲けしたのか、タイが特したのかは定かではありませんが、おっちゃんはずっと話しかけてくれて良い人だった。空港に無事着いて、チップは迷いましたが、タイがラッキーだった場合、このおっちゃんの親切心を無駄にする・・・と思い、間をとって€2を気持ちで渡しました。

 

後々考えたらUberでタクシー拾った方が安かったと思いましたけど、飛行機を逃すかもしれないっていう状況の時に、使った事ないUberを一から設定してアプリを使いこなす自信がなかったのでこれしかチョイスはありませんでした。

 

行きも電車を逃し(飛行機も間違えて取ってたし)、新たにチケットを買い直したし、帰りも帰りでこのハプニング。プラハの時は何事もなくすんなり行ったのに・・・と思うと飛行機が絡むといけないんだろうか。

 

今回の旅では合計€300くらい無駄にしました・・・とりあえず厄年絶好調ってことで( ᐛ )泣

 

今回のオーストリア旅行で時代を超えてモーツァルトに会えた

200年も前に亡くなって、今も尚彼の音楽は世界を魅了し続けている。音楽が生み出された時代は遥かに違うのに、廃れているどころか最先端。そんな天才の葛藤と才能溢れた音楽たちはきっとこれから先もずっと生きていくんだと思います。

 

クラッシックファンっていうと何だか堅物なイメージを持たれるんですけど、聞いてみたら案外馴染みのある曲だったりするんですよ。タイもクラッシックだけじゃなく、ロックもパンクも好きですし、違ったジャンルとしてクラッシックが好きっていうだけなので、もっと若い世代の人たちにもクラッシックの良さが伝わればいいなぁと思いますね。

 

モーツァルトに関しては曲も素晴らしいんですけど、タイが何より彼に魅力を感じているポイントは「人間臭い」という点なんです。天才として世界に名を知られている彼は小さい頃から「神童」と呼ばれてきましたが、どんな天才だって努力は絶対にしてると思うんですよ。プレッシャーとかそんなのと戦いながら、幾つもの音楽を生み出してきたんだと。努力もなしに勝手に頭に音楽が舞い降りたわけじゃなくね。

 

そういう人間として不完全な彼と、素晴らしすぎる音楽とのギャップ。それが魅力なんです、モーツァルトの。モーツァルトに関して、また記事を書きたいと思ってますので、そこで熱く語りたいと思います。٩( ᐛ )و

 

ウィーン旅行まとめ 

 

念願のモーツァルトゆかりの地巡り2ヶ国を終え、大満足のタイ。しかも今回はマリーアントワネットもちょっと絡んできたんで大興奮の旅となりました。

 

第一弾のプラハもかなり良かったのでタイと同じくモーツァルトファンの方はどっちも聖地を巡ってみてください。きっと各地でモーツァルトを感じられるはずです。 

thaiism.hatenablog.com

次回はオランダに行く予定なので、旅行記お楽しみに〜! 

モーツァルトの源を辿る旅inザルツブルク編!

今回タイが行ってきたのは「モーツァルトの生まれ故郷ザルツブルク」と「音楽の都ウィーン」があるオーストリア!小学生の頃からモーツァルトのファンであるタイにとって、大興奮の旅になりました。


弾丸で行こうかなぁとも思いましたが、モーツァルトが大いに絡んでいるので急ぐのは嫌で、3泊4日の旅に。2ヶ所街を周るので、妥当かな?って感じでした。モーツァルトを軸にしたタイの超マニアックな旅レポートをお届けします〜!

 

 

オーストリアってどこ? 

まずは恒例、国の場所紹介から。オーストリアはこの間タイが行ってきたチェコと、タイが今住んでいるドイツの真下にある国。名前的によくオーストラリアと間違われますが、オーストリアはヨーロッパ、オーストラリアはオセアニアにあって全く違う国です。

 

オーストリアの通貨や物価は?

オーストリアの通貨はユーロ。ドイツと同じくユーロが使えるので、今回の旅は両替なし。これは本当にヨーロッパ旅行の嬉しいポイントになりますね。

 

物価はドイツより少し高めと感じました。(というよりベルリンが安いという方が正解かも)もちろん観光地を巡っているので、観光地価格になってるとは思うんで高く感じるのも仕方がないのかも?でもやっぱりダブリンの方が断然高いですね。

thaiism.hatenablog.com

 

オーストリアの言語は何?英語は通じる?

意外に知らない人も多いと思いますが、オーストリアの共通語はドイツ語です。そう、今回の旅はドイツで生活しているタイにとって、かなりやりやすい環境。普段からユーロを使って生活して、ドイツ語の名前を見慣れているからね。

 
日本から旅行に来る人も、ドイツ→オーストリアのルートで周ると変化が少なくすむのでおすすめだと思いますよ〜!

 

英語はザルツブルクとウィーン、どちらもかなり通じました。観光地っていうのもあるのかもしれませんが、街中で道聞いたりしても全員通じましたからね〜ベルリンは街中で道聞いても、ドイツ語しか話せない人もいるので・・・

thaiism.hatenablog.com

 

ザルツブルクモーツァルト三昧!

まず初日に向かったのはモーツァルトの生まれ故郷、ザルツブルクモーツァルトファンにとっては聖地の1つ。

 

音楽の都ウィーンから電車で約2時間の所にあるザルツブルクは元々塩の原産地で栄えた町らしく、「名前もザルツ=塩・ブルク=砦」からつけられています。ドイツの国境に近い位置にあるので、ミュンヘンからも電車で約2時間ほどの距離。 

 

モーツァルト週間inザルツブルク

なぜタイが1月末という真冬真っ只中によりによって寒いオーストリア旅行を決行したのには理由がありました。それは、1月27日はモーツァルトの誕生日!という事で、誕生日の週である今週はモーツァルト週間といって、彼の誕生祭のイベントが開催されているのです。

 
モーツァルトの生まれた場所で、モーツァルトのコンサートが聴きたい!そんなタイの願いは今叶えるべきだ…!と思い立ち、モーツァルト週間にザルツブルクに降り立つ事を決めました。

 

モーツァルト週間オープニングコンサート!

そしてちゃんとコンサートに参加してきましたよ〜!タイが行ったコンサートは、モーツァルト週間のオープニングコンサート。


音大生たちによるモーツァルトのコンサートっぽかったんですけど、念願の「交響曲第25番 ト短調」が聴けて良かった!でも普段からプロの演奏を聴いているので(YouTubeでね)、細かいとこが気になってしまった…音のズレとか、ちょっと走り気味だった部分が。(偉そうに聞こえるかもしれませんが、タイは音楽経験者なんです)

 

あと観客の身内ノリが凄くて、多分観客のほとんどが身内なんじゃないか?と思ってのタイの音大生だろうなっていう予想。( ᐛ )←

 

タイがザルツブルクで巡った観光地!

ザルツブルクは小さい街で、観光地もまとまってあるので観光しやすかったです。主要な観光地は徒歩でも周れるくらい近くて、街をぶらぶらしながら観光地を巡れるのが◎

約半日で周りたかった場所を巡りました。

 

天才はここから!モーツァルトの生まれた家

ここはザルツブルクを観光するなら、モーツァルトファンじゃなくても必ず訪れる場所だと思います。というか旧市街歩いてたら嫌でも目に入るくらいの黄色の建物がドーン。 

f:id:Thaiism:20200205021952j:plain

中はモーツァルト博物館になっていて、モーツァルトに関しての資料やモーツァルトの絵を見ることが出来ます。1番感動したのは、モーツァルトの髪の毛を見れた事!・・・あ、今ちょっと引いたでしょ( ᐛ )

 

考えてみて下さいよ、200年も前に死んだ人の髪の毛が見れるなんて思ってもみないじゃないですか!?ファンだったら大興奮。ほら、ジャスティンビーバーの使った後のティッシュとか欲しい人がいるくらいだから、ファンとはクレイジーなものよ。(誰)

 
中は撮影禁止なので、写真は外観だけ。

 

モーツァルトが育った家!

ザルツブルクには生まれた家とは別で、モーツァルトが引っ越しをして、育った家もあります。こちらも中は博物館っぽい感じで、モーツァルトに関する資料が。モーツァルトの生まれた家はモーツァルトについての資料、育った家には、曲とかに関する資料っていう感じでしたね。ピンクの建物が特徴的な建物です。

 

モーツァルト銅像とご対面!モーツァルト広場

f:id:Thaiism:20200205022053j:plain

これを見たらさらにザルツブルクに来たんだなぁと感じましたね。この日は天気が良くて、さらに銅像が映え。ほんとは雨の予報だったのに、朝起きたらバッチリ晴れてて、モーツァルトに歓迎されてるような気分でした。

 

ザルツブルクの街を一望!ザルツブルク

ザルツブルクの象徴、ザルツブルク城。計画当初はザルツブルク城に行く予定はなかったんですけど、この最高の冬晴れでの景色は見てみたい!と思い、急遽行く事に。

 

しかしこれが思ったよりキツかった…!城観光あるある、坂道だらけ。ただの坂道だったらまだしも、雪が少し残っている坂道だったので滑る!!滑るのが大嫌いなタイにとって、これは失敗だった気がします。ケーブルカーに乗る予定だったのに冬で人が少ないからなのか、動いてなかった…

f:id:Thaiism:20200205022159j:plain

ザルツブルク城からの景色↑ 

 

モーツァルトも洗礼を受けたザルツブルク大聖堂

f:id:Thaiism:20200205022341j:plain

モーツァルトが生まれた時、洗礼を受けたという大聖堂。天井画好きのタイは天井画も目当てで行きましたが、特にこれっていう特徴はなかったかな…モーツァルトが洗礼受けてなかったら行ってなかったかも。 

 

気になったのが、この大聖堂の側にあったこの銅像

f:id:Thaiism:20200205022514j:plain

この不気味な銅像実はプラハエステート劇場にもあったんですよ。エステート劇場で見つけた時は『なんなんや?これ?』程度でしたが、まさかのザルツブルクにもあって、どちらもモーツァルトゆかりの地。

 

関係ないかもしれませんが、これを見るとモーツァルトの遺作レクイエムを連想させるんですよ。伝記や映画でも、モーツァルトにレクイエムを依頼した男はマントに身を包んで顔は明らかになっていないとされていて、その不気味な謎の依頼者から頼まれたレクイエムを制作中にモーツァルトは原因不明の病で亡くなっています。(現在は色々所説があるみたいですけどね)

 

一体これは何なのか全く知りませんが、タイにとってミステリアスに感じます。知ってる人いたら是非教えてください٩( ᐛ )

thaiism.hatenablog.com

 

タイがザルツブルクで泊まったホテルはここ!

f:id:Thaiism:20200205014351j:plain

今回ザルツブルクで泊まったホテルは、Hotel Neutor express。

ホテルの真ん前にバス停があって、立地抜群でした!値段は1人で泊まって€44。 

スタッフも愛想が良くて、ホテルも比較的きれいだったんですけど、ただタイの部屋が当たりが悪かったのか、シャワーが壊れてました。笑 クローゼットのドアも壊れてました。笑 まぁタイは細かい事は気にしないので、わざわざ言いませんでしたが。

 

 

タイがザルツブルクでどハマりした魚介レストラン!

行きたいな〜と思ってた魚介レストランNORDSEE。最近ずっとエビが食べたいシンドロームに駆られていたタイにとって、NORDSEE見つけた時のテンションの上がり具合ヤバかったですよ。しかも後で気が付きましたけど、モーツァルトが生まれた黄色の家の真隣。花より団子ってこういう事を言うのね。

 

これは残念ながら、ザルツブルクだけじゃなく多分ヨーロッパならどこでもあります。しかもドイツ発祥というから、ここで食べる意味な。( ᐛ )でも気にしない、だって食べたかったから。

 

ちょうどコンサート前に何か食べようと思ってた時で、旧市街歩いてたら目に飛び込んできたんで最高のタイミングでした。

 

そしてまさかの2日間、ここでお世話になりましたよ。

タイの1日目の夕食がこちら↓

f:id:Thaiism:20200205014510j:plain
このロブスターパエリアとエビ串で€20.98!!!ハイネケンも頼んで(€3.49)合計で€24.47もした。日本円で計算はしません、怖いから。


2日目のランチはこちら↓

f:id:Thaiism:20200205015332j:plain
白身魚のフライとじゃがいものプレートが€9.99、それに海老2尾(これで€10.55 !!高っ!)とマッシュルーム追加して、ビールも頼んで、計€27.52でした。


旅行中だから少しくらいの贅沢はと思って…でもエビがぷりっぷりでヤバかった。ドイツに帰ってもまた行く事間違いなし!

 

ザルツブルク観光で大活躍!ザルツブルクカード

ザルツブルクを観光する上で忘れちゃいけないのが、ザルツブルクカード!名前の通り、ザルツブルクで使える便利なカードなんです。

 
なんとザルツブルクカードを持っているとザルツブルク市内の交通機関に乗り放題&主な観光地が入場無料に!!24時間〜3種類から選べて、観光日数に合わせて購入可能。

 
タイは1日だけ観光する予定だったため、24時間のを購入しました。24時間の計算法は、使い始めの時間から計算して24時間となります。カードの裏に名前と使い始めた日にち&時間を記入しましょう!

 
購入場所は空港や街の観光案内所、ザルツブルク中央駅にあります。タイが購入したのはザルツブルク中央駅で、駅構内にある、このお店で購入出来ました。

f:id:Thaiism:20200205015725j:plain

 

同じく駅構内にある観光案内所みたいなとこでは買えないそうなので、こっちに行ってくださいね!

ザルツブルクからウィーンへ!

1泊した次の日、2日目の夕方からザルツブルク→ウィーンへと移動。タイが選んだのはwestbahnという電車!ネットでチケットを予約しておいたので、現地で戸惑う事なくすんなり。

 

値段は約2時間半、€23.99でした。多分もっと安いのあるんでしょうけど、結構ギリギリにとったのでこの値段。チケットは要らず、メールで送られてくるウェブチケットを係員に見せてスキャンするだけなので楽チン。2階建ての電車で、快適でしたよ〜!

 

オーストリア旅行で起こったハプニングたち!前編

実はこの旅行前、笑えないハプニングがいくつかあったんです。タイの人生恒例のあり得ないことが起きるあるある・・・今回もぶちかましてきましたので、どうぞ笑ってやって下さいな。

 

ザルツブルク旅行前のハプニング!

旅行行く前からなんですけど、まずホテルを1ヶ月間違えて予約してたんですね。でもこれは、予約確定のメールが送られてきてすぐに気がついたんで、すぐさまキャンセルして、同じ宿を日付を正しい日に予約し直しました。

 

たまたまキャンセル料かカバーされる値段の方で部屋取ってたんで大助かり。しかし!旅行の1日前、飛行機のwebチェックインしようと思ったら何故か出来なくて、「30日前〜2時間前じゃないとwebチェックインは出来ません」っていうメッセージが出てきてて、『何で?1日前やけど?』って10分くらい格闘して、ハッとなりました。・・・飛行機も1ヶ月間違えて予約してるーーー!!!( ᐛ )死んだ。


旅程が1月29日〜なのに、何故か1ヶ月先の2月29日でホテル・飛行機の両方を取っていたのです…!こんな事初めてでした。この日はよっぽど疲れてたのか、ボケてたのか…同じ日にホテルと飛行機予約したんで、厄日だったに違いない。

 
でもホテルは確認メールのおかげですぐ気がついたんで良かったんですけど、飛行機はまさかの1日前!すぐさま調べましたが、直前で値段が凄いことに・・・元々取ってた値段の3倍近い。飛行機は諦め、時間はかかるけれど電車で行く事に。

 
元々飛行機より電車派だったから、とプラス思考でチケットを取り直し、新たに€70ほど支払いました。泣

 

そして当時、ザルツブルク行きの電車に乗るために、ベルリン中央駅にバスで向かいました。が、途中でバスが森林近くで停車したまま動かず、バスの電気も消えて『え…何事…!?』状態に。

 

バスの運転手に聞くと、まさかのタイは進行方向と逆のバスに乗ってしまったとの事。そして終点まで来て、ここからは逆方向(つまりはタイが本当は向かうはずだった報告)に向かうため15分ほど停車する予定だ、と。

 
このままじゃオーストリア行きの電車に間に合わない。( ᐛ )死んだ。

 

やばいと思いつつも、森林近くでバスが止まっちゃってるからどうしようもない。しかしタイは「まぁドイツの電車はよく遅れるから、遅れてると信じよう」と謎の落ち着きをみせる。誰

 
ベルリン中央駅に着くと、タイが乗るはずだった電車は時間通りに出発してまして、まぁ電車逃したよね。€68、パーになりました。

 
仕方ないので窓口でチケットを買い直し、新たにかかった金額は€137。飛行機間違えて予約して、電車を予約し直したら逃して。どうなってんねん( ᐛ ) 計€200くらい無駄にしました。

 

コンサート会場はどこ?ザルツブルク旅行中のハプニング!

ザルツブルクに無事着いて、ホテルにチェックインし、15時からのモーツァルト週間オープニングコンサートへ向かったタイ。しかしGoogleマップで示しているはずの場所に向かうと、受付の人から「ここじゃないよ」っ言われました。説明してもらって、とりあえず急ぎ足で向かいましたが、途中で分からなくなり、その辺を歩いてた女の子に聞き、そっちの方面に走る。が、元来た場所に戻ってしまうタイ。

 
もう一度違う人に聞き直すも、さっき違うと言われた場所に辿り着く始末。計4人くらいに聞いて、みんな間違うって何( ᐛ )?

 
結局同じ所をぐるぐる回りながら、なんとか辿り着きました。不幸中の幸いでラッキーだったのが、すでに始まっていたため会場の人に「本当は後ろの席(遠い)だけど、もう始まってるから、すぐそこに座って」と真ん中より前の席に座らせてもらえる事に。1番安いチケットを買ったのに倍くらいする値段の席に座れたのはラッキーでした。

 

ちなみにコンサート会場はここです。マップで見ると分かりやすいんですけど、その時のgoogleマップ先生は間違ったとこにタイを招待してくれました。

もしここでコンサートに行かれる予定の人がいたら気をつけて下さい。・・・方向音痴の人限定で٩( ᐛ )و 

 

ザルツブルク旅行まとめ

 

3泊4日という事もあって、1つの記事にまとめると長〜〜〜くなってしまうのでザルツブルクについてを前編・ウィーンについてを後編にして2つの記事に分けます。

 

後編はこちら! 

thaiism.hatenablog.com

 

初めての女1人旅inプラハ!1泊2日の弾丸で大満足!

遂にやりました・・・2019年に達成できて満足だった事の第一位、一人旅!行ってきましたよ〜٩( ᐛ )و 記事書いてるの2020年になっちゃってますが・・・

 

仕事で2連休を急にもらったので、出発の2週間前に急遽決め、弾丸ながらも大満足!プラハはヨーロッパの中で1番好きかもしれないってくらいの大ヒット。

今回はタイ的プラハの弾丸旅行記をお届けします〜!

  

 

なぜ今更になって女一人旅?

4ヶ国のワーホリしていたり、ずっと海外にいるイメージが強いと言われるんで、初めての一人旅って言ったらびっくりされそうですが、実はそうなんです。ずっとずっと一人旅にチャレンジしてみたいと思いつつ、今まではなんやかんや友だちや家族と行ったり、当時付き合っていた人と行ったりで、なかなかする機会がなくてこの歳になってしまいました。

 

いざとなると1人で行く勇気もなかったし、ワーホリする度胸はあるのにってよく言われますけど、旅行って人と行くものだと思ってたんで・・・つい。でも興味はあったんですよ。1人旅してる人、世の中にたくさんいるし、絶対良い!って思ってて。でも実際めんどくさがり&方向音痴だったりで、いつも友だちとかにプラン任せっきりで、だから楽だったんですよ。

thaiism.hatenablog.com

thaiism.hatenablog.com

しかし、つい最近、長年パートナーとしてやってきた相手とお別れをしまして。このタイミングで行かなきゃいつ行くの!と自分を奮い立たせて、やっとこさ重い腰を上げ、行ってきました、プラハ

 

何でチェコプラハにしたの?

何せ急遽決まったので、まず「ベルリンから1泊2日で無理なく行ける所」が第一条件でした。お隣のポーランドやパリもいいな〜と思ったんですが、初めての1人旅なので治安が良く、近めの場所にしよう!と思い、ベルリンからバスで4時間で行けちゃうプラハに決定。

 

そしてもう1つプラハに決めた大きな理由がありました。それは、わたくしタイはモーツァルトの大ファンだという事٩( ᐛ )و

 

小さい頃からピアノを習っていたという事もあって、モーツァルトに触れる機会が多かったのと、母がクラッシック好きで良くレコードやピアノのCDを聞いていたので、自然にクラッシックは生活に馴染んでいて。あの有名なトルコ行進曲は未だに弾けます。

 

その『モーツァルトのゆかりの地巡り』はドイツにいる間にしようと思っていたので、このタイミングで第一弾プラハにしよう!と思い立ったのでした。

thaiism.hatenablog.com 

thaiism.hatenablog.com

  

プラハってどこの都市?

旅行好きな人は知ってるかと思いますが、都市の名前なんでピンとこない人もいるかと思いますので、プラハについて少し紹介します。プラハチェコの都市で、魔法の都市と言われるほど小さいながらも世界遺産がたくさんある場所。 

チェコ自体が小さい国なんですけど、プラハの街も小さくて観光に便利!小さい中に見どころがぎゅっと詰まってる感じです。

 

チェコの通貨や物価は?

チェコの共通語はチェコ語で、通貨はチェココルナ(。ユーロだと思っていたタイはちょっとガッカリしました・・・笑 今ユーロを稼いでるんで、両替せずに済むと思っていたので。でもチェコの物価はそこまで高くなく、ヨーロッパの中では比較的安い方に入るんじゃないかと思います。

 

アイルランドを経験してるタイからしたら、ヨーロッパのほとんどの国が安く感じますけどね。 

thaiism.hatenablog.com

チェコの言語は何?英語は通じる?

チェコの共通語はチェコ語ヨーロッパの言語の中でも難しいと言われている言語です。でも観光名所が多いだけあって英語はあっさり通じました。下手したらベルリンより通じるんじゃないか?ってくらい、みんな普通に対応してくれました。田舎とかに行くとまた話は違ってくると思いますけどね。 

thaiism.hatenablog.com

コンセントのプラグは?変換器は必要?

チェコのコンセントのタイプはドイツと同じ2本棒が出ているCタイプiPhoneの充電器くらいしか持って行っていませんでしたが、変圧器は必要ありませんでした。 

 

プラハ弾丸観光コースの軸はモーツァルト

まずプラハに到着したのがすでに昼の2時くらいで、ホテルに移動したりしていたらあっという間に3時。もう一日の半分(観光が出来る時間帯)が終わっていました。しかも冬なので日が落ちるのが早い!あんまり夜の1人歩きはしたくないな〜と思っていたので、行動範囲が限られていました。

 

しかしタイの今回の旅の目的はモーツァルトゆかりの地巡り』だったので、 モーツァルトゆかりの地が何より最優先。全てを観光できなくても、モーツァルトの過ごした場所を訪れられたらいい・・・そう、タイの観光プランの軸はモーツァルトだったのです٩( ᐛ )و

 

Day 1 :「エステート劇場」にて当日券を購入! 

f:id:Thaiism:20200127100705j:plain

ホテルにチェックイン後、まずは徒歩でエステート劇場に向かいました。(写真は夜の写真なので暗いですが、着いた時は3時半くらいだったので明るかったです)

 

モーツァルトも指揮したという歴史あるエステート劇場モーツァルトのオペラが観たい!そう思ってチケットを事前予約しようと思ってたんですが、残念ながら売り切れていたので当日券を購入する事に。でもこればっかりは売り切れか分からないので、行くまでドキドキでした。

 

運良く席が2つのみ空いていて、1つは個室みたいな仕切りがある席でお高め。もう1つは普通の席で安いけど、1番後ろの列のど真ん中。ちょっと迷いましたが、1人だし、観られたらどこでもいいか、と安い席を購入。オペラは多分性に合わないけど、生涯で一度は見ておきたいと思っていたので、本当にチケットが取れて良かった! 

 

当日券のチケットの値段はチェココルナでの支払いで230.00Kč(ユーロだと€9.48!!)これは日本円で1200円くらいでオペラのチケットが買えた事になります!もちろんいい席はもっとしますけどね!

 

他の都市に比べてオペラが格安で観れるのもプラハの魅力の1つ!

Day 1 :旧市街広場で異世界にトリップ!

f:id:Thaiism:20200127103618j:plain

エステート劇場にてチケットを先に購入して、時間まで近くの観光名所周りをして時間を効率的に使いました。 エステート劇場から近い、旧市街広場の中心地にはインスタ映えしそうな建物が満載!ぐるっと見渡すと、もう異世界にいるような気分に・・・

 

天体時計や魔女の家の様なゴシック様式ティーン教会が目を引く旧市街地広場はタイもお気に入りの場所です。

 

Day 1 :「ミクラーシュ教会」の天井画が圧巻!

f:id:Thaiism:20200127103921j:plain

プラハにはミクラーシュ教会と名前がついている教会が実は2つ存在しています。ややこしいですが、こっちは天井画が有名な方のミクラーシュ教会。モーツァルトが演奏したパイプオルガンがある方です。٩( ᐛ )و

 

上を見上げると写真の様な天井画が広がっていて、圧巻。タイはすっかりこの旅で、天井画のファンになってしまいました。

 【ミクラーシュ教会(St.Nicholas church)】

  •  入場料・・・100Kč

 

Day 1 :「プラハ城」のライトアップで夜のプラハ城の違った顔!

f:id:Thaiism:20200127104019j:plain

クラーシュ教会からはプラハ城のライトアップ(外観だけ)と夜景を見に行こうと思い、当初予定になかったんですけど案外オペラまで時間があったんで立ち寄ってみる事に。プラハ城は丘の上にあるので、街も一望出来るスポットがあるんです。

 

そこに「世界一美しいスタバ」があると見たのでそこでチャイでも飲もうかと思っていましたが、何かその時気分じゃなくてやめました。笑 

 

Day 1 :「カレル橋」からの「モルダウ川」

中学生の時に合唱コンクールがあって、タイは伴奏者でした٩( ᐛ )وその時に弾いた曲が「モルダウ」。その曲の思い出もあって、是非見たいと思っていたのでプラハ城からの帰りはルートを変えて、歩いてカレル橋を渡りました。

 

橋もライトアップされていて、昼間とまた違った良さがありましたよ〜

Day 1 :「エステート劇場」にて人生初のオペラ鑑賞!

ホテルに一旦帰り、着替えて上映時刻の7時に間に合う様にエステート劇場に再び向かいました。ドレスコードはなく、カジュアルな格好の人もいましたが、タイはちょっとおしゃれして行きましたよ〜せっかくなんで٩( ᐛ )و

 

チケットを持って、ドキドキでオペラ座に着くと・・・エステート劇場の中が美し過ぎて圧巻。モーツァルトファンにはたまらないデザインと、きらびやかな席。見てください・・・

f:id:Thaiism:20200127100731j:plain

ここでモーツァルトが指揮したんだな〜と思うと大興奮!この夜は、夜の女王のアリアで有名な魔笛(The magic flute)」を観ることが出来ました。200年も前にモーツァルトによって作詞・作曲・演出されたこのオペラがこの世でまだまだ現役のオペラとして愛されている・・・それってすごい事。感無量でした。

  

Day 2:ヨーロッパ最大最古のお城「プラハ城」!

2日目のスタートはプラハ観光に欠かせないプラハ城から!ヨーロッパで最古かつ最大の規模を誇る広さらしく、確かに広かった。でもタイが隅々まで周ったかというと・・・なので実際はもっと広かったんだろうと思います( ᐛ ) 

 

プラハ城の敷地内には旧王宮・聖イジー教会・聖ヴィート大聖堂・黄金の小路などの見どころもあって、プラハに来たら外せない観光スポット!

 

チケットがいくつか種類があって、どれにしようか迷いましたが、1番多くの人が購入するおすすめのチケットBを購入。チケット売り場が混雑すると書かれていたので、事前予約しようかと思いましたが平日だから大丈夫な気がして当日購入に。

 

結果、雨も降っていたせいかガラッガラでした。誰も並んでなかったよ( ᐛ )

 【プラハ城(Prague castle)】

  •  入場料 チケットB・・・250Kč 

Day 2:「世界一美しい図書館」がある「ストラホフ修道院」で圧巻! 

f:id:Thaiism:20200127111226j:plain

プラハ城からはトラムを乗り継いで、ストラホフ修道院へ。お目当ては映画「アマデウス」の撮影が行われた「神学の間」。ここは立ち入り禁止で、窓から覗く感じでこの中を見たり撮影したりするスタイルでした。

 

もう圧巻過ぎて、言葉が出なかった。

 

見惚れるってこう言うことなんだな、ってくらい。ずーっと見てられると思って、長いこと見惚れていました。多分、今までの人生の中で初めてかもしれない。ここまで圧巻されて、何かに見惚れたのは。もう一回見たくて、もう一回並んだくらい。( ᐛ )

 

写真撮影が許されていて本当に良かった。何度も写真を見返しましたからね、写真でも美し過ぎて。でも実物は本当にもっと凄いですよ。

ちなみに写真撮影を行いたい場合はチケットを買う時に別途で料金がかかり、購入したら腕に撮影許可のステッカーを貼られます。ステッカーを貼ってない人が写真を撮っていると見張り役のおばちゃんに怒られるので要注意。

 【ストラホフ修道院(Library of Strahov manastery)】

  •  入場料・・・120Kč 
  • 写真撮影許可シール・・・50Kč
  • 営業時間・・・9時〜12時、13時〜17時(無休) *昼休みの1時間に要注意!

ここはクレジットカードは使えず、現金のみでの支払いになるので要注意!営業時間も途中でお昼休みがあるので時間を見て行ってくださいね。

 

タイはその事をすっかり忘れていて、ちょうどお昼休憩の時間と被ってしまい、パブで1時間時間を潰す羽目になってしまいましたから( ᐛ )トホホ 

 

Day 2:「もう1つの聖ミクラーシュ教会」

聖ミクラーシュと呼ばれる教会はもう1つあります。1日目にモーツァルトが弾いたパイプオルガンがある別の方へ行ったんですけど、時間があったので行ってみました。時間がなかったら行ってなかったかなって感じのスポットだったかな。

 

Day 2:最後はライトアップされた「旧市街広場」でお別れ

帰りの電車まで微妙に時間が余り、どこかへ行くほどの時間でもないしって感じだったので、旧市街広場に戻ってライトアップされた景色を見てきました!昼間とはまた違った顔で幻想的!やっぱり美しかった〜!

 

寒かったのと、充電がしたくて広場にあるスタバで休憩しました。広場が見える席はやっぱり人気で空いてなくて、窓も何もない壁際の席でチャイをすするタイ。ただのスタバでお茶してるだけの時間になってしまった。( ᐛ )

 

プラハでの移動!徒歩?トラム?

プラハはコンパクトな街なのである程度は歩いて行こうと思えば行けちゃう距離にあります。でも弾丸旅にとって時間は超貴重!なので街中を走るトラムをよく使いました。

 

いちいちチケットを買っている時間とお金がもったいないので、プラハに来る前から迷わず一日券を購入する気満々でいました。プラハについてすぐ、バス停のインフォメーションセンターで一日券を2枚(2日分)購入。旅行者はだいたい一日券を買うと思いますが、もし買うか迷っている方がいたら言っておきます、本当にいいことしかないので買った方がいいです! 

  •  一日乗車券・・・110Kč

 

タイがプラハで宿泊したホテルはここ!

旅行はホテル選びも重要なポイントですよね。タイの場合、いかに立地がいいかと出来るだけ安い所を探します。ググっていつも思うんですけど、みんな高級ホテルばっかり紹介してるんですよね〜。一泊1万円くらいするホテルをリーズナブルって言って紹介してるブロガーさんとか多くて、正直タイにとって全く参考になりませんでした。

 

タイは旅行中(特に弾丸)はホテルは夜しか帰らないからお金をかける必要なし!って考えなんで、基本5000円以下のホテルしか考えてないです。でも安すぎるとバックパッカーのようなドミトリーになるので、それはちょっと嫌なんですよね。

 

友だちと泊まるならバックパッカーでもいいんですけど、1人だと貴重品の管理が出来なそうで心配。大人数の部屋で貴重品の心配をする体力がもったいない。

 

中には「バッパーに泊まって友だち作るのが旅の醍醐味!」って人もいるかと思いますが、タイはそっちより観光重視で来てるから時間がない中で貴重品を盗られた!とかのハプニングは絶対に避けたいので、絶対に1人部屋をとります。

 

今回弾丸旅行中の宿に選んだのはこちらの宿、U dvou zlatých klíčů。お部屋はシングルルームで、シングルベッドとテレビ・机・小さいクローゼットとバスルーム付き。

f:id:Thaiism:20200202214632j:plain

f:id:Thaiism:20200202214555j:plain

チェコ語の難しい名前ですが、エステートシアターまで徒歩10分くらいのロケーション最高のホテルでした!

値段もお手頃でシングルルームで817.15Kč(ユーロだと€32.70)で朝食付き!日本円だと4000円くらい?

しかもシングルでこの値段・観光地に近くて便利なら安いくらいですよね? 

 

スタッフの人も感じ良くて、次もここに泊まりたいってくらい大正解のホテルでした! オススメですよ〜!

プラハ弾丸旅行で食べたもの!

1人旅で1番心配だったのは食事。今までタイはレストランに1人で行ったことがありません、というかそんな機会なかなかないですよね。1人で行動するのは割と好きな方なんですけど、レストランに入るタイミングではもう帰宅してるというか。

 

レストランでずっと働いてきて、お客さんで1人で来る人はたくさんいるんですけど、『すごいな、自分だったら1人では入りにくいな〜』って出来る人かっこいいな〜なんて思ってました。

 

でも今回は一人旅なのでその機会がやってきた!!!ということで、何を食べようかと考えていましたが、1日目はオペラを観に行ったので帰りが遅くなってしまい、結局ケバブのテイクアウトのお店しか開いてなかった・・・まぁお店が開いていたとしてもテイクアウトしてホテルで食べるつもりでしたけどね。( ᐛ )

 

でも2日目のお昼はもうチェックアウト後だったので、その手は使えず・・・1人で入りやすいレストランをググったら、紹介されている方がいたのでそのレストランに向かいました!何とセルフサービスのお店なので、願ってもないレストランデビューには相応しい条件!!!誰

 

そこでチェコ名物をいただきました。(名前は忘れた)

f:id:Thaiism:20200202215947j:plain

カレーみたいに見えますけど、日本のカレーよりクリーミーで甘かったです。蒸しパンみたいなのと食べるのがチェコ流みたいですけど、ちょうどパンじゃなくて米が食べたかったので迷わず米を選択!

お肉が柔らかくって、美味しかった〜!横に乗ってるジャムはいらんかったかな・・・チェコ流らしいけど( ᐛ ) 

 

プラハ弾丸旅行まとめ

  • プラハの治安が良く、物価も安い!
  • プラハは街自体が狭いので観光しやすい!
  • 1人旅におすすめ!

今回初めての1人旅でしたが、弾丸ということもあって時間をほぼ無駄にすることなく楽しめたので大満足でした!タイは結構飽き性なので、長いこと旅行に行くとダレてきちゃうんですよね・・・早く帰りたくなっちゃうというか。なので、サクッと行って、見たいもの見て・行きたいとこ行くスタイルがまさにピッタリなんです。

 

ドイツにいるというヨーロッパ旅行にピッタリの条件をフル活用しつつ、これから弾丸旅行しまくろうかと思ってるので、タイの旅行記をお楽しみに〜٩( ᐛ )و

 

 

 

ベルリンで住民登録!予約は?ドイツ語は必須?

もう二度とドイツで住民登録はしたくないって思ってましたけど、もう一回やるハメになるとは・・・こんにちは、タイです。

 

8月頃にベルリンに引っ越して来て、やっとベルリンでの住民登録を終えたのは12月でした。遅っ

 

『ベルリンだから住民登録余裕だろう』とタカをくくっていたら、またやられましたよ・・・こういう体験をするとドイツに住みたくないなって凹みますね。

 

 

 

 

ベルリンで住民登録!予約は必要?

f:id:Thaiism:20200125000650j:plain

タイが住民登録をやっとやろうって思い立ったキッカケは、たまたまその日早く起きたから( ᐛ )←

急にハッと8時くらいに目が覚めて、二度寝出来ずだったので『そう言えば住民登録やらなきゃだったな〜今から行ったら出来るかな』と思い立って、早速ググりました。ブログを書かれている方の記事を読ませてもらって、ノイケルンだったら予約ナシで大丈夫だったみたいなのを発見したので、ラッキーと思って( ᐛ )タイが住んでいるのはノイケルンなんでね。

 

しかし甘かった・・・予約は必要でした。朝一から行ったんですが受け付けてもらえませんでした。というより、向かった先でプチ差別体験、発生。

 

まさかの住民登録で差別を受ける!?

受け付けの前に列を整理する男の人がいて、タイがちょうど行った時に白人の女の人と英語で話していたので『良かった、英語通じるみたい』と安心していた矢先、タイの順番が来たら咄嗟にその人の顔が真顔に。バリバリドイツ語で話しかけてくるじゃありませんか。

 

え・・・さっきお前英語で話してたやん・・・と思いつつ、英語で返すも、ドイツ語で返してくる。でもドイツ語が通じないタイにはどうドイツ語で粘っても無駄。ホントに分からないからね。

 

すると、受付の担当の若い男の人に「こいつ英語しか通じないぜ」みたいな事を言ったんでしょうね、受付の人がこっちに来いみたいな感じで話しかけて来た。その受付の人は見た目若くて多分20代後半くらいなのに、彼も英語が話せない(のかわざと話せないフリをしているのか)みたいな感じで説教開始。「ここはドイツだ」と。 

 

・・・いや、知ってる。( ᐛ )💢

 

そして渋々、予約番号の書いた紙を渡してきて「ここに書かれてる日付と時間にもう一回出直して来て」と。どうやら今日中には出来ないんだな〜と分からないながらも空気を読んで察知し、帰宅。

 

そして後日、指定された日に出直しました。

 

住民登録はスムーズに進んだ?

住民登録は前回のデュッセルドルフの方が遥かにマシでした。 

thaiism.hatenablog.com

もちろん担当者もドイツ語しか話せないので、覚悟はしていきましたが、部屋に呼ばれてすぐ、ドイツ語のオンパレード。なんとなくこれを聞かれてるんだろうな〜っていう予想で『Ja〜』(ドイツ語でYes)みたいに返すけど、やっぱり質問系は難しい。

 

するとこの担当のおばちゃん、隣のデスクの人に「こいつ英語しか話せないわ〜」みたいな嫌味を言ったっぽくて、隣のデスクの人が嫌〜な顔つきで「Good luck〜」って。

 

・・・この情報、シェアする必要、ある( ᐛ )💢?

 

ため息をつかれながら、20分ほどして終了。話がたまに通じないと、「あぁ〜もう💢」みたいな感じでイライラしながら住民登録をしてもらえました。

 

ノイケルンでの住民登録に英語は必要?

「ベルリン 住民登録」でググりまくりましたが、やっぱり「英語通じた!」って意見、結構ありました。しかしこの出来事ですよ・・・白人限定で英語話すんかよって。

 

そして腹立つのが、Googleマップのレビューにも「英語が話せる職員がいて助かった」みたいなレビュー有りなんですよ!!!!( ᐛ )💢

 

このレビューみて安心して行ったタイのあの時の気持ち返して欲しい。なんならちょっと鼻歌歌って行ったからね。( ᐛ )💢

もちろんタイが悪いよ。ドイツに住んでおきながらドイツ語話せないから。でもタイのデフェンスとしては、住民登録とかってドイツに来て2週間以内にしなきゃいけない決まりなわけじゃないですか。すると、この国に来たばっかりで住民登録しなきゃいけないパターンの人もたくさんいるわけ。このクッソ難しいドイツ語を、今から勉強するつもりで来てる人がドイツに来て2週間以内に役所で手続きって・・・かなり厳しくないですか?( ᐛ )

 

日本でもタイの地元の市役所行った時に、英語・ブラジル語・ポルトガル語とかで書かれている紙見た事ありますし、難しい言語だからこそもうちょっと話せない人にオープンになってもいいんじゃないかって思うんです。確かにドイツ人からしたら腹が立つのかもしれないけど、ドイツが好きで、興味持って来てる人もいるんだからさって。

 

世界中の人が仲良くできるために世界共通語の英語があるのになぁ

まとめ

  • 住民登録は予約が必要だった
  • ノイケルンで英語は通じなかった
  • 人によって差別を受けることも

 

毎回言ってますが、人によって対応が違うので、ノイケルン行って予約なしで受け付けてもらえたって人もいると思います。が、それを鵜呑みにしていくとタイみたいになりかねないので、「予約なしで受け付けてもらえたらラッキー」くらいに思って行くといいかもしれません。ドイツ語が不安な人は通訳を雇って行くともっと楽に済ませられると思いますよ。

 

お金と時間に余裕がある人は通訳を頼む事を是非オススメします・・・!