こういう星の元に生まれたのかもしれない

海外生活から得た知識・ワーホリ・その他諸々についてPeppa Pigをこよなく愛す女が筆跡中。

オーストラリア

ワーホリで住んできたシェアハウスを国ごとに比較!

海外に住んで6年目という事は、同時にシェアハウス歴が遂に6年になってしまったと気が付きました。もう6年も誰かと家をシェアして生活しているなんて、長いようであっという間。 国も違えば通過も違いますが、それぞれのシェアハウスはどんな感じだったの…

ワーホリ初心者にアイルランドワーホリをオススメしない理由

タイのワーホリライフは約5年前のオーストラリアから始まり、ニュージーランド、アイルランドの英語圏3ヶ国をはしごし、現在は4ヶ国目のドイツに来ています。 過去3ヶ国では同じ英語圏という事もあり、終わったらこの3ヶ国を比べたポイントを記事にしよ…

ワーホリに行く際に保険加入は必要?どこの保険がいいの?

こんにちは、やっと体調が回復してきつつあるタイです。もう2ヶ月ほどずっと風邪引いたり、体調が優れなかったので、やっぱり健康って素晴らしい!健康って当たり前じゃないんだな・・・と感じております。 日本にいる時は若かったのもあって、病院にお世話…

日本人には当たり前!?日本のすごいところ!

海外に住んでいると、日本では当たり前のことがなかったり、日本では簡単に手に入る物が手に入らなかったり。改めて『日本ってすげ〜』って思うんです。 タイも海外に来るまでこんなに日本って素晴らしい国なんだとは知りませんでしたからね。今回はタイが感…

ワーホリの際に知っておくべき安いスーパーはどこ?

ワーホリや留学中は長期で滞在するので日用品の買い物をする機会は必ずありますよね。長期滞在となると生活費節約の為にスーパー選びは重要です。 日本でも安いスーパーと少しお高めのスーパーがあるように、オーストラリア・ニュージーランド・アイルランド…

ワーホリでのシェアハウスの見つけ方!注意点と詐欺に注意

ワーホリでの滞在先は家賃が安くすみ、いろんな国籍の人たちとの生活を経験できるシェアハウスが一般的。街によって家賃はバラバラですが、マンションに住むより家賃を確実に抑えることが出来ます。 しかもマンションだと家具を用意しなくてはいけなかったり…

ワーホリでの仕事の見つけ方は?仕事ゲットまでの手順を紹介

ワーホリはワーキングホリデービザというだけあって、1年間その国内の好きなところで働けます。種類は色々あって、ワーホリで1番多いのが、レストランやホテル・ファームジョブだと思います。 ではその仕事を見つけるにあたって何をしなくてはいけないのか…

ワーホリ中に親知らずを抜いた女。驚きの費用はいくらだった?

ワーホリに行く間の1年間は外国にいるため、気になるのは健康のこと。海外旅行でも海外に行くなら海外で何かあった時の為に短期で保険に入っていきますよね。 短期の旅行なら安く済みますが、ワーホリとなると1年間という長期になるため値段も額が変わってき…

アイルランドワーホリ入国後にやらなきゃいけない手続き6点

ワーホリに行くと言っても、ビザをゲットして行ってしまえばこっちのもん!ではないんです。語学力問題・家探し・仕事探しとは別に、着いてからやるべき手続きが色々とあります! ビザがおりた(入国の許可が出た)ところで所詮は外国からやって来た私たちは…

オーストラリアのワーホリで実際にかかった費用はどれくらい?

ワーホリについて未知な人はとにかく気になるところだと思います。 きっとタイの友だちも「海外に行きまくっているけど、タイってどこからそんなお金が湧いてくるの!?」って思ってると思うので、誤解を解くためにもワーホリについて行く前にかかった費用と…

ワーホリでこそ日本人の友だちを作るべき4つの理由

海外に来る日本人のほとんどが、「海外で日本人と過ごすことに抵抗がある」のではないでしょうか。 「せっかく海外に来たのだから、日本人の少ない環境がいい」 タイも最初はそう思ってました。 しかし海外では予想外のピンチに陥ることが多々あり、今まで経…

行ったことがない人にこそ読んでほしいワーホリの実態。

ワーホリ、まだまだ日本ではポピュラーではないし、知らない人も多いと思います。タイも以前は名前は聞いた事あったけど、詳しくは知らないし興味もなかったです。 でも実際行くってなって、ググってみてもやっぱりカホコは正しい。『本当に知りたいことはイ…

タイに立ちはだかった人種の壁。アジア人差別問題の実態

日本にいたら差別というワードはあまりピンと来ないですよね。 差別と聞いて、まず思い浮かぶのはBLMでも大きな話題となった黒人に対してや、日本でいうなら在日韓国人の人に対しての人種差別。 人種差別問題については日本では気にした事もなかったですが、…

ホームステイはおすすめしない。ホストファミリーはビジネス

海外生活といえば「ホームステイ」というキーワードが連想する人が多いんではないでしょうか? 外国の文化に触れられて、ホストファミリーは本当の家族のように接して、帰国した後もやりとりをして、なんだか外国に家族が出来たみたいーーーなんて・・・ あ…

英語が話せないのにワーキングホリデーに来てしまった女

初めてのワーキングホリデーで留学経験がない人は、最初の何ヶ月かは語学学校に行くのが主流。ワーホリビザでは最大4ヶ月まで学校に通うことが許されています。 ワーホリ詳しくは⇩ thaiism.hatenablog.com 留学エージェントを通して来ている人は、エージェ…

ホストファミリーとトラブル!ホームステイはもうこりごり。

こんにちは、3度の飯より好きなものなんかない、タイです。 そんなタイがもうこりごりなもの。それはところ天とホームステイ。 ホームステイをオススメしない理由は書きましたが、まだまだあります。むしろあれは結果論で、今からお話しすることは実体験で…

留学エージェント選びに失敗した女!渡豪後に起こった事件

ワーホリを始めて感じたことは、思っていた以上に事前準備が重要だったってこと。 留学とは違い、行ってから仕事や家を見つけたりするワーホリは事前に出来る事なんてない!と思っていましたが、それは間違いでした。 ワーホリが始まってしまった今だからこ…

タイがワーホリするきっかけとなったのは?ワーホリって何?

ワーキングホリデーって日本ではまだまだ馴染みがないもので、今の時代だからこそ聞くことも多くなってきましたが、その実態を知らない人がまだまだ多いと思います。 タイも行く前は全くと言っていいくらい知らなかったですからね。 今回はなぜタイがワーキ…